規程・ルール

審判関係(現在適用されているルール)
審判関係(過去の資料)
- 国際柔道連盟(IJF)試合審判規定一部改正について(09.03.18)
- 試合中のトラブルについて(07.06.20)
- IJFルールの特殊な例の解釈(08.3.17)
- 国際柔道連盟(IJF)試合審判規定改正
- 国内における国際規定で行う大会での「棄権」の取り扱いについて
- IJF審判規定の決定版 解釈(14.02.17)
- IJF審判規定の全柔連導入について(14.02.21)
- 2004審判員マニュアル(抜粋)
- 2014~2016年国際柔道連盟試合審判規定(和訳・ガイド付き)
- 国内における「少年大会特別規定」(15.11.30)
- explanatory guide of the judo refereeing rules 19 january 2018(ijfサイトへ移動)
- 国際柔道連盟試合審判規程変更点について2018年1月1日より有効
- 国際柔道連盟試合審判規程変更点について2019年1月31日より有効
- 2020IJFレフリー&コーチセミナー動画はこちら(doha 2020 ijf referee seminar)
- 国際柔道連盟試合審判規程変更点について2020年1月13日より有効
- 新たに適用される罰則(指導・反則負け)の施行について
- 本連盟主催大会における国際柔道連盟試合審判規程改正の適用について