会員登録
取材・
肖像使用
賛助会員

文字サイズを変更する

サイト内検索

大会情報

2011年韓国ジュニア国際大会結果(11.6.20)

2011年韓国ジュニア国際大会

2011年6月18日~19日、韓国・龍仁(ヨンイン)で行われた2011年韓国ジュニア国際大会の結果は以下の通り。

選手団名簿

男子監督 賀持 道明(日本中央競馬会) 女子監督 白瀬 英春東海大学)
男子コーチ 金丸 雄介(了徳寺学園) 女子コーチ 野瀬 清喜(埼玉大学)
男子 女子
100㎏級 谷井 大輝(東海大学1年) 3位 78㎏超級 橋本 朱未(淑徳高校2年) 欠場
90㎏級 長倉 友樹(修徳高校3年) 優勝 78㎏級 梅木 真美(阿蘇中央高校2年) 優勝
81kg級 宇都宮光樹(筑波大学1年) 3位 70kg級 松延 祐里(筑波大学1年) 優勝
81kg級 永瀬 貴規(長崎日大高校3年) 優勝 63kg級 田代 未来(淑徳高校2年) 3位
73kg級 木原 啓伸(筑波大学1年) 優勝 57kg級 塚田 紗矢(山梨学院大学1年) 優勝
片岡 志乃(東大阪大学敬愛高校3年) 2位
66kg級 坂野裕次郎(国士舘大学2年) 3位 52kg級 宮川 拓美(小松大谷高校3年) 優勝
黒木 美晴(宮崎商業高校3年) 2位
内村 将大(同志社大学1年) 3位 48kg級 玉置 桃(藤村女子高校2年) 優勝
濱田 早萌(大成高校2年) 3位

男子


階級
順位

60kg級

66kg級

73kg級

81kg級

90kg級

100kg級

100kg超級

1位
アン バウル イ ドンキョ 木原 啓伸 永瀬 貴規 長倉 友樹 ハン キュンソ チョ グハン
韓国 韓国 日本 日本 日本 韓国 韓国

2位
ナサンジャルガル チョイ ミンサエ カチビ ハミド イ ジャエヒュン カリムルザエフ アブドュロフ ウルジバヤル
モンゴル 韓国 イラン 韓国 ロシア カザフスタン モンゴル

3位
チンサナー 内村 将大 ジョン ジュンホ ジュン ウォンジョン カク ドンハン 谷井 大輝 キム モンシン
モンゴル 日本 韓国 韓国 韓国 日本 韓国
カラシャオフ 坂野 裕次郎 ズエフ 宇都宮 光樹 マゴメドフ ドルジャナー クリボボコフ
ロシア 日本 ロシア 日本 ロシア モンゴル ロシア

5位
プルクラベック ガンボルト ヤン シャオユ カラマメルト ウォン ジョンホン グ イファン ガジャル
チェコ モンゴル 台湾 チェコ 韓国 台湾 イラン
バ キュンウル チャン ミンシエ ホルカック ジャラリアンフ ラフィエイ ハラバシェク イ ポイェン
韓国 台湾 チェコ イラン イラン チェコ 台湾


100kg級 谷井 大輝(東海大学1年) 3位

1回戦 2回戦 準決勝戦 3位決定戦
相手名 キム ユウホン ドルジャナー アブドロフ グ イファン
国 名 韓国 モンゴル カザフスタン 台湾
決り技 優勢勝(GS判定2-1) 一本勝(大外落) 一本負(肩車) 一本勝(内股)


90kg級 長倉 友樹(修徳高校3年) 優勝

photo

1回戦 準決勝戦 決勝戦
相手名 マゴメドフ カク ドンハン カリムルザエフ
国 名 ロシア 韓国 ロシア
決り技 優勢勝(指導2) 優勢勝(技有・大外巻込) 優勢勝(有効・大内刈)


81kg級 永瀬 貴規(長崎日大高校3年) 優勝

photo

2回戦 準決勝戦 決勝戦
相手名 ジャラリアンフ ジョン ウォンジョン イ ジャエヒュン
国 名 イラン 韓国 韓国
決り技 一本勝(腕挫十字固) 優勢勝(指導3) 優勢勝(GS有効・背負落)


81kg級 宇都宮光樹(筑波大学1年) 3位

2回戦 準決勝戦 3位決定戦
相手名 カラマメルト イ ジャエヒュン ジャラリアンフ
国 名 チェコ 韓国 イラン
決り技 一本勝(巴投) 優勢負(技有・背負投) 優勢勝(有効・大外落)


73kg級 木原 啓伸(筑波大学1年) 優勝

photo

1回戦 2回戦 準決勝戦 決勝戦
相手名 ツェンド アユシ ヤン シャオユ ホルカック カチビ ハミド
国 名 モンゴル 台湾 チェコ イラン
決り技 優勢勝(有効・隅落) 優勢勝(指導3) 優勢勝(有効・背負投) 優勢勝(GS判定2-1)


66kg級 坂野裕次郎(国士舘大学2年) 3位

2回戦 敗復最終戦 3位決定戦
相手名 チョイ ミンサエ マレク モハマド チャン ミンシエ
国 名 韓国 イラン 台湾
決り技 一本負(袖釣込腰) 一本勝(崩上四方固) 一本勝(払腰)


66kg級 内村 将大(同志社大学1年) 3位

2回戦 敗復最終戦 3位決定戦
相手名 チャン ミンシエ リ ワンヘイ ガンボルト
国 名 台湾 香港 モンゴル
決り技 優勢負(技有・背負投) 一本勝(横四方固) 優勢勝(GS指導2)

女子


階級
順位

48kg級

52kg級

57kg級

63kg級

70kg級

78kg級

78kg超級

1位
玉置 桃 宮川 拓美 塚田 紗矢 ヨー・ジユン 松延 祐里 梅木 真美 チョー・アーラ
日本 日本 日本 韓国 日本 日本 韓国

2位
チョル・ソーヘー 黒木 美晴 片岡 志乃 ワン・ヒージュン リーウォンオク ファイゾラノバ オラズバヤバ
韓国 日本 日本 韓国 韓国 カザフスタン カザフスタン

3位
濵田 早萌 キム・スンヒュン ヤン・ジアリン1 田代 未来 キム・タエエン キム・ヘイン バレッサー
日本 韓国 台湾 日本 韓国 韓国 フィリピン
コ・ハリム チェン・チンイン キム・ミンジュ チェン・チャヒュイ クビコバ ヨン・ヒュンジ リー・ユンシン
韓国 台湾 韓国 台湾 チェコ 韓国 韓国

5位
マグサルジャク キム・ユラ パク・ヒェジン ツマバヤバ リンミンチュ チェン・スユ ダグバドルジ
モンゴル 韓国 韓国 カザフスタン 台湾 台湾 モンゴル
チェン・ワンユ アロー・テシャ タステコバ バルドルジ トゥルバット
台湾 アメリカ カザフスタン モンゴル モンゴル


78kg級 梅木 真美(阿蘇中央高校2年) 優勝

photo

1回戦 準決勝戦 決勝戦
相手名 カジエバ ヨン・ヒュンジ ファイゾラノバ
国 名 カザフスタン 韓国 カザフスタン
決り技 一本勝(大内刈) 一本勝(横四方固) 一本勝(横四方固)


70kg級 松延 祐里(筑波大学1年) 優勝

photo

1回戦 準決勝戦 決勝戦
相手名 キム・タエエン クビコバ リー・ウォンオク
国 名 韓国 チェコ モンゴル
決り技 一本勝(上四方固) 一本勝(内股) 一本勝(横四方固)


63kg級 田代 未来(淑徳高校2年) 3位

2回戦 準決勝戦 3位決定戦
相手名 チェン・チャヒュイ ヨー・ジヨン バルドルジ
国 名 台湾 韓国 モンゴル
決り技 一本勝(小外刈) 優勢負(有効・払腰) 一本勝(大外刈)


57kg級 塚田 紗矢(山梨学院大学1年) 優勝

photo

1回戦 2回戦 準決勝戦 決勝戦
相手名 パク・ヒェジン アルタイ ヤン・ジアリン 片岡 志乃
国 名 韓国 モンゴル 台湾 日本
決り技 一本勝(上四方固) 優勢勝(技有・大内刈) 一本勝(大外刈) 優勢勝(GS判定2-1)


57kg級 片岡 志乃(東大阪大学敬愛高校3年) 2位

2回戦 準決勝戦 決勝戦
相手名 ドロル キム・ミンジュ 塚田 紗矢
国 名 フィリピン 韓国 日本
決り技 一本勝(合技) 優勢勝(有効・上四方固) 優勢負(GS判定1-2)


52kg級 宮川 拓美(小松大谷高校3年) 優勝

photo

1回戦 2回戦 準決勝戦 決勝戦
相手名 ガンバッター キム・スンヒュン アロー・テシャ 黒木 美晴
国 名 モンゴル 韓国 アメリカ 日本
決り技 一本勝(横四方固) 一本勝(横四方固) 優勢勝(有効・内股) 優勢勝(技有・小外刈)


52kg級 黒木 美晴(宮崎商業高校3年) 2位

2回戦 準決勝戦 決勝戦
相手名 ザルマノバ キム・ユラ 宮川 拓美
国 名 カザフスタン 韓国 日本
決り技 一本勝(横四方固) 一本勝(上四方固) 優勢負(技有・小外刈)


48kg級 玉置 桃(藤村女子高校2年) 優勝

photo

 

1回戦 準決勝戦 決勝戦
相手名 ピオロ コ・ハリム チョル・ソーヘー
国 名 フィリピン 韓国 韓国
決り技 一本勝(横四方固) 優勢勝(有効・背負投) 優勢勝(GS有効・内股)


48kg級 濱田 早萌(大成高校2年) 3位

1回戦 準決勝戦 3位決定戦
相手名 チュー・ウイングヤン チョル・ソーヘー チェン・ワンユ
国 名 香港 韓国 台湾
決り技 一本勝(合技) 一本負(GS判定1-2) 一本勝(合技)
TOKYO GRAND SLAM 2023

協賛SPONSOR

オフィシャルパートナー

オフィシャルスポンサー

MIZUNO
近畿日本ツーリスト

オフィシャルサプライヤー

東洋水産
セイコー
コマツ
三井住友海上火災保険株式会社
日本航空
大塚製薬アミノバリュー
JR東日本
シミズオクト
大和証券
みずほフィナンシャルグループ
vtec
airweave
羽田タートルサービス
旭化成株式会社
日本エースサポート
ジャパンエレベーターサービス
センコー株式会社

オフィシャルサポーター

ALSOK
Nippon-Express
TPR
MAMEZOU K2TOP HOLDINGS
北修

公認スポンサー

伊藤超短波株式会社
株式会社九櫻
ベステラ株式会社

推薦スポンサー

フジタス工業株式会社
懐石料理 青山
JR九州
トップアスリートのための暴力・ハラスメント相談窓口
スポーツくじ
GROWING
スポーツ振興基金
競技力向上事業(JAPAN SPORTS COUNCIL)
アンチ・ドーピング
ドーピング通報窓口
NO!スポハラ
Sport for Tomorrow