平成21年全日本選抜柔道体重別選手権大会(福岡国際センター)

・欠場選手情報
欠場選手:73kg級 西岡和志(明治大学3年)
欠場理由:左肩関節捻挫
3月27日に受傷し、翌28日に医師の診断を受け、2週間の安静、加療を要するため。
代替選手:73kg級 千葉大介(旭化成)
| 日 時 | 平成21年4月4日(土)9時開会式 9時20分試合開始 14時終了予定 |
|---|---|
| 【男子】60kg級/66kg級/73kg級 【女子】63kg級/70kg級/78kg級/78kg超級 | |
| 平成21年4月5日(日)9時20分試合開始 14時終了予定 | |
| 【男子】81kg級/90kg級/100kg級/100kg超級 【女子】48kg級/52kg級/57kg級 | |
| 会 場 | 福岡国際センター |
| テレビ放映 | フジテレビ系列独占放送 4月4日(土)16:00~17:25 4月5日(日)16:00~17:25 ※フジテレビ系列局の放送時間は地域によって異なる場合があります。 |
| 主 催 | (財)全日本柔道連盟 |
| 共 催 | 九州柔道協会 西日本新聞社 |
| 主 管 | 福岡県柔道協会 福岡地区柔道協会 |
| 後 援 | (財)講道館 福岡県 福岡市 福岡県教育委員会 福岡市教育委員会 フジテレビ テレビ西日本 |
| 特別協賛 | 東建コーポレーション 三井住友海上火災保険 |
| 協 賛 | 旭化成 日本郵便 コマツ EH 伊藤超短波 シミズオクト ミキハウス SEIKO 大塚製薬 ダンディハウス 日本航空 (財)上月スポーツ・教育財団 |
| 組合せ表 | |
| そ の 他 | 出場選手 全日本柔道連盟より選抜された14階級(各階級8名)112名 |
| 体重区分 60kg級 66kg級 73kg級 81kg級 90kg級 100kg級 100kg超級 48kg級 52kg級 57kg級 63kg級 70kg級 78kg級 78kg超級 |
|
| 試合方法 1. IJF(国際柔道連盟)試合審判規定で行う。 2. ト-ナメント方式で行い、敗者復活戦は行わない。 |
|
| 計量 4月4日(土) 非公式計量 05:30~06:30 公式計量 06:30~07:00 4月5日(日) 非公式計量 05:30~06:30 公式計量 06:30~07:00 (計量会場 西鉄イン福岡) |
|
| ドーピング 世界アンチドーピング機構が定める禁止リストについて国際柔道連盟及び日本アンチ・ドーピング機構の規定に基づいて検査行う |
|
| 皮膚真菌症(トンズランス感染症) 発症の有無を各所属の責任において必ず確認すること。感染が疑わしい、もしくは感染が判明した選手については、迅速に医療機関において、的確な治療を行なうこと。もし、選手に皮膚真菌症の感染が発覚した場合は、大会への出場ができない場合もある |
|
| 安全対策 主催者は選手に対する傷害保険に加入し、試合場に医師を配置する |
|
| チケット情報 3月1日(日)10時より発売開始 売切れ次第終了 チケットぴあ P コード 813-753? ローソンチケット L コード 89716 1階指定席 4,000円(前売り3,600円) 2階指定席 2,000円(前売り1,800円) 3階指定席 1,000円(前売り 900円) |
|
| 大会事務局 九州柔道協会 福岡市中央区大濠1-1-1 福岡武道館内 TEL 092-714-1558 FAX 092-714-1559 |










































