会員登録
取材・
肖像使用
賛助会員

文字サイズを変更する

サイト内検索

大会情報

平成24年度全国柔道指導者研修会(ナショナルトレーニングセンター)

平成24年度全国柔道指導者研修会(ナショナルトレーニングセンター)

1.概   要
平成23年度より都道府県柔道連盟(協会)で実施している都道府県「柔道指導者講習会」の講師(候補者)を対象に、“事故ゼロ” と基本指導の指導力向上を目指し、指導法の共通理解や連絡協議を行い、より良い講習ができるよう研修会を開催する。

2.主   催  公益財団法人 全日本柔道連盟

3.後   援  公益財団法人 講道館

4.開催期日   平成24年5月19日(土)・20日(日)

5.会   場  味の素ナショナルトレーニングセンター

6.参加資格と経費
(1)参加者は、都道府県柔道連盟(協会)より推薦された「安全指導委員会」担当者、並びに「基本指導」担当者であり、本研修の全課程を受講し、その内容を講習できる指導者であること。
(2)各都道府県2名の参加を原則とする。
(3)参加料は無料とし、主催者は都道府県柔道連盟(協会)より推薦・派遣された参加者2名の旅費を全日本柔道連盟旅費規程により支給する。
(4)都道府県柔道連盟(協会)の推薦により、自費参加を認める。
(5)参加者の必携品は、筆記用具及び柔道衣とし、テキストその他の資料は主催者が用意する。

7.日   程

日時 講習内容 場所
第1日目
(5月19日)
12:30 受付
12:55-13:00 事務連絡(木村昌彦・事務局)
13:00-13:10 開講式(挨拶:上村春樹会長) 大研修室
13:10-14:00 柔道事故に対する裁判事例と事故への対処方法 [ケーススタディ](大作晃弘) 大研修室
14:15-15:25 柔道場での応急処置法実習(金渕一雄・宮崎誠司) 道場
15:35-16:45 リハビリテーションの考え方と実践(JISS)[ケガの対応,処置,復帰] 道場
17:00-17:50 柔道の安全指導—ハンドブックのポイント [伝達講習のための要点](佐藤幸夫) 大研修室
19:30-21:00 ディスカッション—現場における安全指導の実際 [全体/グループ討議] 大研修室
第2日目
(5月20日)
9:00-10:00 基本指導の考え方 基本指導の原則(木村昌彦)
指導計画の立て方と評価(高橋進)
大研修室
10:15-12:30 受講生による指導法紹介(15分×4ケース)
指導例の評価と安全指導の共通理解(尾形敬史・田中裕之)
道場
13:30-14:10 柔道における礼法指導のあり方(尾形敬史・中村勇) 大研修室
14:10-14:30 質疑応答[基本指導,指導者資格制度等] 大研修室
14:30-15:00 閉講式(挨拶:小野沢弘史専務理事)「修了証」授与 大研修室
PARIS2024 オリンピック競技大会 柔道競技(パリ五輪) PARIS2024 パラリンピック競技大会

協賛SPONSOR

オフィシャルパートナー

オフィシャルスポンサー

MIZUNO
近畿日本ツーリスト

オフィシャルサプライヤー

東洋水産
セイコー
コマツ
三井住友海上火災保険株式会社
日本航空
大塚製薬アミノバリュー
JR東日本
シミズオクト
大和証券
みずほフィナンシャルグループ
vtec
airweave
羽田タートルサービス
旭化成株式会社
日本エースサポート
ジャパンエレベーターサービス
センコー株式会社

オフィシャルサポーター

ALSOK
Nippon-Express
TPR
MAMEZOU K2TOP HOLDINGS
北修

公認スポンサー

伊藤超短波株式会社
株式会社九櫻
ベステラ株式会社

推薦スポンサー

フジタス工業株式会社
懐石料理 青山
JR九州
トップアスリートのための暴力・ハラスメント相談窓口
スポーツくじ
GROWING
スポーツ振興基金
競技力向上事業(JAPAN SPORTS COUNCIL)
アンチ・ドーピング
ドーピング通報窓口
NO!スポハラ
Sport for Tomorrow