会員登録
取材・
肖像使用
賛助会員

文字サイズを変更する

サイト内検索

お知らせ

【女子柔道振興委員会】JJ Voice No.25 北田典子 さん

プロフィール

北田典子(きただのりこ/旧姓:持田)1966年東京都生まれ
日本大学スポーツ科学部 教授、女子柔道部 監督
講道館柔道女子七段

主な戦績:

1986年 福岡国際女子柔道選手権大会 61kg級 優勝
1987年 世界選手権(エッセン) 61kg級 3位
1988年 ソウルオリンピック 61kg級 銅メダル

「日本女子柔道の生みの父」
今から33年前の1988 年。公開競技としてではあるが、女子柔道が悲願だったオリンピック競技の一つとして採用された。7階級中、日本からは5階級5人の代表が出場し、全員がメダルを獲得。ここから、日本における女子柔道の環境が大きく変わっていった。この時ヘッドコーチとしてチームを率いていたのが、柳澤久先生である。
草創期から女子選手の育成に携わってこられ、第1回世界女子柔道選手権大会(1980年ニューヨーク)でもコーチとして帯同されている。今でこそ全日本選抜体重別選手権、講道館杯などの男女同時開催、同等の強化システムだが、「女子の強化に費用を費やすことは、お金をドブに捨てるようなもの」という声が一部から上がっていたくらい、当時の日本柔道界では女子の競技化に対する理解は低かった。しかも、そんな男性社会の競技を選び試合に挑むのは、私を含めて監督に対しても物怖じしない、個性派の女性が揃っていたから、チームをまとめるために並々ならぬ苦労をされたことと思う。

その後、三井住友海上女子柔道部の監督となり、昨年勇退されるまでの31年間もの長きにわたって指導に当たってこられ、日本女子初の五輪金メダリスト・恵本裕子さん(1996年アトランタ)、アテネ・北京と五輪2連覇を達成した上野雅恵さん(現三井住友海上女子柔道部監督)をはじめとした多くの素晴らしい選手を育ててきた。その一方で、競技を終えた選手たちのセカンドキャリアを考え、企業に残って社員として働ける道筋をつけ、少年少女柔道教室を開いて、柔道衣を着る機会を創出した。おかげで、結婚後もOGたちが畳に立ち、指導に当たっている。
私はその先生の元で、同社の創部から数年にわたりコーチとして務めさせていただいた。当時まだ未熟であったにもかかわらず、多くの責任ある仕事を任せていただき、女性指導者として最高の環境を整えてもらった。そんな柳澤先生が前述したとおり、昨年秋、上野雅恵さんへと監督のバトンを引き継がれた。日本女子柔道へのこれまでの尽力に、改めて心から感謝し申し上げたい。

私も50代になってからは「次の世代の指導者の環境作り」を課題に、上原優香(旧姓:西田)コーチとともに、日本大学で指導に当たっている。彼女の学生にかける愛情、勝負に対する姿勢を見るたびに、まだまだ私自身も学ぶことは多いと感じる毎日だ。かつて柳澤先生がして下さっていたように、これからの女子柔道を牽引していく指導者、選手たちを私なりに見守っていきたいと思っている。

お互いの思いを本気でぶつけ合い、たどり着いたのが日本女子柔道初のオリンピック金メダル。そんな二人を柳澤先生は見守ってくれました。

長い自粛期間を経て、皆で練習できる有難さを感じる合宿でした。かわいい日大女子柔道部の学生達です。

 

次回は、これまで男性は登場してきませんでしたが、女子柔道に大きく貢献して来られた柳澤久先生が登場します。

PARIS2024 オリンピック競技大会 柔道競技(パリ五輪) PARIS2024 パラリンピック競技大会

協賛SPONSOR

オフィシャルパートナー

オフィシャルスポンサー

MIZUNO
近畿日本ツーリスト

オフィシャルサプライヤー

東洋水産
セイコー
コマツ
三井住友海上火災保険株式会社
日本航空
大塚製薬アミノバリュー
JR東日本
シミズオクト
大和証券
みずほフィナンシャルグループ
vtec
airweave
羽田タートルサービス
旭化成株式会社
日本エースサポート
ジャパンエレベーターサービス
センコー株式会社

オフィシャルサポーター

ALSOK
Nippon-Express
TPR
MAMEZOU K2TOP HOLDINGS
北修

公認スポンサー

伊藤超短波株式会社
株式会社九櫻
ベステラ株式会社

推薦スポンサー

フジタス工業株式会社
懐石料理 青山
JR九州
トップアスリートのための暴力・ハラスメント相談窓口
スポーツくじ
GROWING
スポーツ振興基金
競技力向上事業(JAPAN SPORTS COUNCIL)
アンチ・ドーピング
ドーピング通報窓口
NO!スポハラ
Sport for Tomorrow