会員登録
取材・
肖像使用
賛助会員

文字サイズを変更する

サイト内検索

お知らせ

【参加校募集】Together, We Grow! 金鷲旗柔道クリニックsupported by 全日本柔道連盟

このたび、全国の高校が集結する「金鷲旗高校柔道大会」において、今年度初の試みとして、特別企画「Together, We Grow! 金鷲旗柔道クリニック」を開催いたします。
本クリニックでは、オリンピックおよび世界選手権のメダリスト4名を講師として迎え、世界トップレベルの技術や、競技に臨む姿勢・考え方に触れる機会を設けることを目的としております。
金鷲旗大会に出場するからこそ得られる“特別な学び”を通じて、参加者の皆様にとってさらなる成長のきっかけとなれば幸いです。
たくさんのご参加を心よりお待ち申し上げております。

チラシ
実施要項

目的 本企画では、「金鷲旗に参加することで得られる特別な経験」の創出を目的に、オリンピック・世界選手権のメダリストによる柔道クリニックを開催する。世界トップレベルの技術や考え方に触れる機会を提供することで、参加選手の技術向上と競技意欲の向上を図り、全国の高校柔道部にとって、より価値ある機会となることを目指す。
主催 西日本新聞社、九州柔道協会
共催 公益財団法人全日本柔道連盟
協力 福岡県柔道協会
日程 2025年7月22日(火) ~ 7月24日(木) ※計5回実施
7月22日(火)第1回:14時00分~15時30分
第2回:16時00分~17時30分
7月23日(水)第1回:10時00分~11時30分
第2回:16時00分~17時30分
7月24日(木)第1回:10時00分~11時30分
会場 福岡市総合体育館「照葉積水ハウスアリーナ」
(〒813-0017 福岡市東区香椎照葉六丁目1番1号)
講師 永瀬 貴規 旭化成(株)  (2024パリオリンピック、2020東京オリンピック 優勝)
七戸  龍 九州電力(株)   (2014、2015世界選手権 準優勝)
髙山 莉加 三井住友海上火災保険(株)(2024パリオリンピック混合団体 準優勝、グランドスラム5大会 優勝)
新添 左季 自衛隊体育学校(2024パリオリンピック混合団体 準優勝、2023世界選手権 優勝)
※講師のスケジュールの都合により、日程によっては全講師が揃わない場合がございます。
参加対象 令和7年度金鷲旗高校柔道大会(第97回)に、選手としてエントリーしていること。
参加費用 無料
参加申込 【事前申込】
7月7日(月)17:00までに、以下URLおよびQRコードを読み取り申し込むこと。
「Together, We Grow! 金鷲旗柔道クリニック」supported by 全日本柔道連盟参加申込フォーム
当選校には後日、全日本柔道連盟(新事業開発室)より、登録いただいたメールアドレス宛にメールにてお知らせいたします。

【当日抽選】
※当日申込方法については、後日詳細をお知らせいたします。

募集人数 各回100名程度(事前申込枠70名程度+当日受付枠30名程度を予定)
損害保険 主催者は、選手の傷害保険に加入し、その費用を負担する。
その他 (1)個人情報、肖像権の取り扱いについて
柔道クリニック中に撮影された写真、または動画等の映像が、金鷲旗・全柔連ホームページ、公式SNS、全柔連広報誌「まいんど」などに掲載される場合がある。またその他新聞、雑誌、テレビ局等の企業により、イベントを撮影した映像の中継・録画放送が、テレビ放映及びインターネット配信されることがある。
提出された個人情報については、上記の利用目的以外に利用しない。
参加申込の提出により、個人情報、肖像権についての上記取り扱いに関する承諾を得たものとして対応する。
(2)本件に関する問合わせ
公益財団法人全日本柔道連盟 新事業開発室
TEL:03-3818-4688 / E-mail:projectdev@judo.or.jp

 

 

2025年ブダペスト世界選手権大会

協賛SPONSOR

オフィシャルパートナー

オフィシャルスポンサー

MIZUNO
近畿日本ツーリスト

オフィシャルサプライヤー

東洋水産
セイコー
コマツ
三井住友海上火災保険株式会社
日本航空
大塚製薬アミノバリュー
JR東日本
シミズオクト
大和証券
vtec
airweave
羽田タートルサービス
旭化成株式会社
日本エースサポート
ジャパンエレベーターサービス
センコー株式会社
カントリーオフィス

オフィシャルサポーター

ALSOK
Nippon-Express
TPR
MAMEZOU K2TOP HOLDINGS

公認スポンサー

伊藤超短波株式会社
株式会社九櫻
ベステラ株式会社

推薦スポンサー

懐石料理 青山
JR九州
トップアスリートのための暴力・ハラスメント相談窓口
スポーツくじ
GROWING
スポーツ振興基金
競技力向上事業(JAPAN SPORTS COUNCIL)
アンチ・ドーピング
ドーピング通報窓口
NO!スポハラ
Sport for Tomorrow