会員登録
取材・
肖像使用
賛助会員

文字サイズを変更する

サイト内検索

大会情報

2025年オーストリアジュニア国際大会(25.5.31-6.1)

2025年オーストリアジュニア国際大会

開催国 オーストリア・グラーツ
期 間 【5月31日(土)】
M: -60, -66, -73 kg W: -63, -70, -78, +78 kg
【6月1日(日)】
M: -81, -90, -100, +100 kg W: -48, -52, -57 kg

IJFサイト

日本選手団名簿

【 役 員 】
男子コーチ 川上 智弘 (國學院大學) 女子コーチ 大森 淳司 (修徳高等学校)
黒瀬 遼 (警視庁) 青木 和仁 (横浜富士見丘学園中学校・高等学校)
前川 允人 (茨城県警察)
男子トレーナー 水口 涼(マーサメディカル株式会社) 女子トレーナー 関口 舞(マーサメディカル株式会社)
【 選 手 】
男子 100㎏超級 三木 清夢 (千葉・木更津総合高校3年) 5位
100㎏級 平野 匠啓 (天理大学1年) 1位
81㎏級 佐藤 光晟 (東京・国士舘高校3年) 3回戦敗退
73㎏級 野中 海心 (明治大学1年) 7位
60㎏級 池内 雷基 (栃木・白鷗大学足利高校3年) 7位
女子 78㎏超級 坂本 四葉 (滋賀・比叡山高校2年) 1回戦敗退
78㎏級 勝又 美涼 (山梨・富士学苑高校2年) 敗者復活2回戦敗退
70㎏級 小林 絆 (日本体育大学3年) 2位
63㎏級 木村 穂花 (龍谷大学1年) 3位
57㎏級 竹原 妃菜 (明治国際医療大学2年) 3位
52㎏級 福永 葉子 (筑波大学2年) 1位
48㎏級 足立 美翔 (環太平洋大学2年) 1位

役員7名  選手12名  計19名

結果

【男子】

60kg級 池内 雷基 (栃木・白鷗大学足利高校3年) 7位
1回戦 2回戦 3回戦 準々決勝戦 敗者復活3回戦 敗者復活最終戦
相手名 ERRICHIELLO KUNYIK PIECHOTA RAY TRIPEPI CHANKSELIANI
国 名 ITA HUN POL FRA ITA GEO
内 容 優勢勝ち(技あり) 反則勝ち 優勢勝ち(有効) 優勢負け(有効) 一本勝ち 優勢負け(技あり)
決り技 小内刈 指導3 逆背負投 浮技 崩袈裟固 隅落
73kg級 野中 海心 (明治大学1年) 7位
1回戦  2 回戦  3 回戦 準々決勝戦 敗者復活3回戦 敗者復活最終戦
相手名 VAN DER VEEN VELICKOVIC GIVISHVILI JEAN YOKOYAMA UVEGES
国 名 NED SRB GEO FRA GER HUN
内 容 一本勝ち 反則勝ち 優勢勝ち(有効) 優勢負け(有効) 優勢勝ち(技あり) 一本負け
決り技 背負投 指導3 隅落 内股透 小内刈 送襟締
81kg級 佐藤 光晟 (東京・国士舘高校3年) 3回戦敗退
1回戦  2 回戦  3 回戦
相手名 BAPTISTA WEITZBAUER NEYOLOV
国 名 POR AUT CAN
内 容 一本勝ち 一本勝ち 一本負け
決り技 崩上四方固 合技 浮技
100kg級  平野 匠啓 (天理大学1年) 1位
1回戦  2 回戦  3 回戦 準決勝戦 決勝戦
相手名 TOTH SCHEFFEL BULAJA BENDELIANI BUTIJER
国 名 HUN SVK SRB GEO CRO
内 容 反則勝ち 一本勝ち 反則勝ち 優勢勝ち(技あり) 優勢勝ち(有効)
決り技 指導3 大内刈 指導3 小内刈 袈裟固
100kg超級  三木 清夢 (千葉・木更津総合高校3年) 5位
1回戦  2 回戦 敗者復活2回戦 敗者復活3回戦 敗者復活4回戦
相手名 ANGERER AKIANA MONGO TUGUI DOBRE NZUZI DIASIVI
国 名 AUT FRA ROU ROU FRA
内 容 優勢勝ち(技あり) 一本負け 一本勝ち 優勢勝ち(技あり) 優勢負け(有効)
決り技 大外刈 合技 合技 大外刈 一本背負投

【女子】

48kg級 足立 美翔 (環太平洋大学2年) 1位
1回戦 準々決勝戦 準決勝戦 決勝戦
相手名 VALERIANI WANDEL BOGDAN ANNIS
国 名 ITA NED ROU FRA
内 容 一本勝ち 優勢勝ち(有効) 反則勝ち 一本勝ち
決り技 内股 小外刈 GS指導3 GS内股
52kg級 福永 葉子 (筑波大学2年) 1位
 2 回戦  3 回戦 準々決勝戦 準決勝戦 決勝戦
相手名 LUIS GADASHOVA STELLA POULANGE MECKLENBURG
国 名 NED AZE ITA FRA GER
内 容 一本勝ち 一本勝ち 反則勝ち 優勢勝ち(有効) 優勢勝ち(技あり)
決り技 内股 崩上四方固 脇固 大内刈 GS内股
57kg級  竹原 妃菜 (明治国際医療大学2年) 3位
 2 回戦  3 回戦 準々決勝戦 準決勝戦 3位決定戦
相手名 KRAUS KRAUSE CARDELLA REINHOLD IGAZ
国 名 ROU GER ITA GER HUN
内 容 一本勝ち 一本勝ち 一本勝ち 優勢負け(技あり) 一本勝ち
決り技 肩羽絞 崩縦四方固 崩縦四方固 谷落 合技
63kg級  木村 穂花 (龍谷大学1年) 3位
 2 回戦  3 回戦 準々決勝戦 準決勝戦 3位決定戦
相手名 BOGNAR ALIZADA TOMANKOVA CHIPAN PAGLIARO
国 名 HUN AZE SVK FRA ITA
内 容 一本勝ち 一本勝ち 一本勝ち 一本負け 一本勝ち
決り技 崩縦四方固 隅返 崩縦四方固 帯取返 崩縦四方固
70kg級  小林 絆 (日本体育大学3年) 2位
 2 回戦  3 回戦 準々決勝戦 準決勝戦 決勝戦
相手名 PRESTIN CVJETKO BAUR BOUVIER DARBES-TAKAM
国 名 GER CRO GER BEL FRA
内 容 一本勝ち 一本勝ち 一本勝ち 反則勝ち 優勢負け(有効)
決り技 崩縦四方固 崩縦四方固 合技 指導3 大内刈
78kg級   勝又 美涼 (山梨・富士学苑高校2年) 敗者復活2回戦敗退
1回戦  2 回戦 敗者復活1回戦 敗者復活2回戦
相手名 VAN LIJF STJEPANOVIC TOCCI HANSTEDE
国 名 NED SRB ITA NED
内 容 不戦勝ち 優勢負け(技あり) 一本勝ち 優勢負け(有効)
決り技 隅返 内股 内股返
78kg超級   坂本 四葉 (滋賀・比叡山高校2年) 1回戦敗退
1回戦
相手名 VISA
国 名 ROU
内 容 一本負け
決り技 裏投

写真

2025年グランドスラム東京2025

協賛SPONSOR

オフィシャルパートナー

オフィシャルスポンサー

MIZUNO
近畿日本ツーリスト

オフィシャルサプライヤー

東洋水産
セイコー
コマツ
三井住友海上火災保険株式会社
日本航空
大塚製薬アミノバリュー
JR東日本
シミズオクト
大和証券
vtec
airweave
羽田タートルサービス
旭化成株式会社
ジャパンエレベーターサービス
センコー株式会社
カントリーオフィス

オフィシャルサポーター

ALSOK
Nippon-Express
TPR
MAMEZOU K2TOP HOLDINGS
日本製鉄

公認スポンサー

伊藤超短波株式会社
株式会社九櫻
ベステラ株式会社

推薦スポンサー

懐石料理 青山
JR九州

PRパートナー

PR TIMES
トップアスリートのための暴力・ハラスメント相談窓口
スポーツくじ
GROWING
スポーツ振興基金
競技力向上事業(JAPAN SPORTS COUNCIL)
アンチ・ドーピング
ドーピング通報窓口
NO!スポハラ
Sport for Tomorrow