2008年ハンガリー国際柔道大会結果(2008.2.18)
| 日程 |
2008年2月16日~17日 |
| 開催地 |
ハンガリー・ブタペスト |
| 会 場 |
Korcsarnok |
| 参加状況 |
参加国数:43ケ国 参加総数:228名 |
| 順位 |
48kg級 |
52kg級 |
57kg級 |
63kg級 |
70kg級 |
78kg級 |
78kg超級 |
| 1位 |
ガオ |
シアン |
アレル |
ゾルニール |
ローシー |
ラボルデ |
トン |
| 中国 |
中国 |
フランス |
スロベニア |
アメリカ |
キューバ |
中国 |
| 2位 |
ドゥミトル |
西田 優香 |
グラベンスティ |
シュウ |
ブランコ |
ルティ |
ポラブダー |
| ルーマニア |
日本 |
オランダ |
中国 |
スペイン |
フランス |
スロベニア |
| 3位 |
メネゼス |
カリトノバ |
宇髙 菜絵 |
平井 希 |
ワン |
シマシェンカ |
立山 真衣 |
| ブラジル |
ロシア |
日本 |
日本 |
中国 |
ベラルーシ |
日本 |
| バスチン |
カラスコサ |
バチェッコ |
エンデン |
メスザロス |
ベルケルク |
セレナンド |
| ドイツ |
スペイン |
ハンガリー |
オランダ |
ハンガリー |
オランダ |
モンゴル |
| 5位 |
宝 真由美 |
アルアス |
ズキック |
スタム |
カスティーロ |
ウォレット |
コニッツ |
| 日本 |
ルーマニア |
スロベニア |
オランダ |
キューバ |
ドイツ |
ドイツ |
| ベルモイ |
サンドベルグ |
ゴティ |
ヘルナンデス |
シュラングニットウェイト |
プリエト |
ビッセニ |
| キューバ |
フィンランド |
アメリカ |
キューバ |
オーストリア |
スペイン |
フランス |
| 日本選手 |
宝 真由美 |
西田 優香 |
宇高 菜絵 |
平井 希 |
渡邉 美奈 |
堀江 久美子 |
立山 真衣 |
| 結 果 |
5位 |
2位 |
3位 |
3位 |
1回戦敗退 |
1回戦敗退 |
3位 |
48kg級 宝 真由美(コマツ) 5位
|
2回戦 |
3回戦 |
4回戦 |
準決勝戦 |
3位決定戦 |
| 相手名 |
ラズマバ |
ルスニコバ |
ベルモイ |
ガオ |
メネゼス |
| 国 名 |
ベラルーシ |
ウクライナ |
キューバ |
中国 |
ブラジル |
| 内 容 |
○ |
○ |
○ |
△ |
△ |
| 決り技 |
合技 |
合技 |
GS判定 |
朽木倒 |
指導1 |
52kg級 西田 優香(淑徳大学4年) 2位
|
2回戦 |
3回戦 |
4回戦 |
準決勝戦 |
決勝戦 |
| 相手名 |
フォーシニティー |
ボラウトセバ |
カラスコサ |
アルアス |
シアン |
| 国 名 |
イタリア |
ロシア |
スペイン |
ルーマニア |
中国 |
| 内 容 |
○ |
○ |
○ |
○ |
△ |
| 決り技 |
巴投 |
背負投 |
有効(小内刈) |
背負投 |
合技 |
57kg級 宇高 菜絵(コマツ) 3位
|
1回戦 |
2回戦 |
3回戦 |
準決勝戦 |
3位決定戦 |
| 相手名 |
ベン メレチ |
チェブレウィル |
バチェッコ |
グラベンスティ |
ゴティ |
| 国 名 |
イスラエル |
フランス |
ハンガリー |
オランダ |
アメリカ |
| 内 容 |
○ |
○ |
○ |
△ |
○ |
| 決り技 |
GS有効(小外刈) |
有効(大外刈) |
GS縦四方固 |
GS効果(隅落) |
有効(朽木倒) |
63kg級 平井 希(東海大学3年) 3位
|
2回戦 |
3回戦 |
敗復2回戦 |
敗復3回戦 |
敗復最終戦 |
3位決定戦 |
| 相手名 |
マロー |
シュウ |
ゲルバー |
グティエーレ |
ラインチック |
ヘルナンデス |
| 国 名 |
アメリカ |
中国 |
ドイツ |
スペイン |
ポーランド |
キューバ |
| 内 容 |
○ |
△ |
○ |
○ |
○ |
○ |
| 決り技 |
GS効果(大内刈) |
技有(体落) |
指導2 |
GS指導1 |
技有(袖釣込腰) |
指導1 |
70kg級 渡邉 美奈(コマツ) 1回戦敗退
|
1回戦 |
| 相手名 |
カスティーロ |
| 国 名 |
キューバ |
| 内 容 |
△ |
| 決り技 |
有効(双手刈) |
78kg級 堀江 久美子(兵庫県警察) 1回戦敗退
|
1回戦 |
| 相手名 |
マトロソバ |
| 国 名 |
ウクライナ |
| 内 容 |
△ |
| 決り技 |
技有(朽木倒) |
78kg超級 立山 真衣(東海大学3年) 3位
|
1回戦 |
2回戦 |
敗復2回戦 |
敗復最終戦 |
3位決定戦 |
| 相手名 |
ベロウソバ |
トン |
オルティス |
ザンボッティ |
コニッツ |
| 国 名 |
ロシア |
中国 |
キューバ |
メキシコ |
ドイツ |
| 内 容 |
○ |
△ |
○ |
○ |
○ |
| 決り技 |
払腰 |
合技 |
上四方固 |
合技 |
払腰 |
大会会場
大会会場
78kg級堀江選手
審判員で参加した田辺陽子氏