中国国際柔道大会結果(2008.12.1)
2008年11月29日~30日に中国・青島で行われた中国国際柔道大会の結果は16階級中13階級で優勝した。 詳細は下記の通り。
| 男子 | 女子 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 監督 | 持田 達人(警視庁) | 監督 | 南條 充寿(仙台大学) | ||
| コーチ | 賀持 道明(日本中央競馬会) | コーチ | 薪谷 翠(ミキハウス) | ||
| トレーナー | 畠中 卓也(グローバルスポーツ医学研究所) | トレーナー | 宇野 彰洋(グローバルスポーツ医学研究所) | ||
| 審判員 | 川島 一見(警視庁) | ||||
| 無差別 | 加藤 光将(愛知県警察) | 2位 | 無差別 | 石山 麻弥(帝京大学3年) | 優勝 |
| 100kg超級 | 加藤 光将(愛知県警察) | 優勝 | 78kg超級 | 石山 麻弥(帝京大学3年) | 2位 |
| 100kg級 | 高木 海帆(東海大相模高校3年) | 優勝 | 78kg級 | 岡村 智美(コマツ) | 優勝 |
| 90kg級 | 西田 泰悟(山梨学院大学3年) | 優勝 | 70kg級 | 上野 巴恵(三井住友海上火災保険) | 優勝 |
| 81kg級 | 海老 泰博(東海大学2年) | 優勝 | 63kg級 | 田中 美衣(仙台大学3年) | 優勝 |
| 73kg級 | 金岡 真司(警視庁) | 優勝 | 57kg級 | 広村 麻衣(東海大学4年) | 優勝 |
| 66kg級 | 海老沼 匡(明治大学1年) | 3位 | 52kg級 | 堀井 江梨子(愛知・同朋高校3年) | 優勝 |
| 60kg級 | 矢野 大地(天理大学2年) | 優勝 | 48kg級 | 黒江 優希(山梨学院大学1年) | 優勝 |
男子

| 順位 | 60kg級 | 66kg級 | 73kg級 | 81kg級 | 90kg級 | 100kg級 | 100kg超級 | 無差別 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1位 | 矢野 | リー・ジェ・ミン | 金岡 | 海老 | 西田 | 高木 | 加藤 | ナム・クヮン・ウー |
| 日本 | KOR | 日本 | 日本 | 日本 | 日本 | 日本 | KOR | |
| 2位 | トグトフバヤル | アルタンスク | シン・キ・ホ | リ・セン・チュル | ファン・ヒ・テ | ヤン・ジン・リン | リュ・レイレイ | 加藤 |
| MGL | MGL | KOR | KOR | KOR | CHN | CHN | 日本 | |
| 3位 | バトジェレブ | 海老沼 | ダントウガ | ウ・リング | リ・ゼン・ジュン | バットオルシコフ | リ・キュンリ | ドン |
| MGL | 日本 | MGL | CHN | CHN | MGL | KOR | CHN | |
| キム・ゴ・ロ | ミジャラグーシャ | ジェン・チェンゥエン | ウ・チェンエン | ゼン・チドン | シム・ジホ | ワン・ハン・ウェン | ワン・ハンエン | |
| KOR | MGL | CHN | TPE | CHI | KOR | TPE | TPE | |
| 5位 | リン・ユンジ | レン・ジャエン | ワン | リ・イェ・ウェン | トルガ・エンカバト | ドン・ジアン・キュア | バットオルシコフ | |
| TPE | CHN | CHN | CHN | MGL | CHN | MGL | ||
| リ・ジアン | マ・シュアイ | ガンジグジャフ | ワン・ウェン・チャオ | チン・シャン・アン | シェン・チィ・サン | リュ・レイレイ | ||
| CHN | CHN | MGL | CHN | TPE | TPE | CHN |
無差別 加藤 光将(愛知県警察) 2位
| 1回戦 | 2回戦 | 準決勝戦 | 決勝戦 | |
|---|---|---|---|---|
| 相手名 | コスタジャソン | リュ・レイレイ | バットオルシコフ | ナム・クヮン・ウー |
| 国 名 | NZL | CHN | MGL | KOR |
| 内 容 | ○ | ○ | ○ | △ |
| 決り技 | 横四方固 | 横四方固 | 横四方固 | 支釣込足 |
100kg超級 加藤 光将(愛知県警察) 優勝
| 1回戦 | 決勝戦 | |
|---|---|---|
| 相手名 | リ・キュンリ | リュ・レイレイ |
| 国 名 | 韓国 | 中国 |
| 内 容 | ○ | ○ |
| 決り技 | 支釣込足 | 横四方固 |
100kg級 高木 海帆(東海大相模高校3年) 優勝
| 1回戦 | 準決勝戦 | 決勝戦 | |
|---|---|---|---|
| 相手名 | コスタジャソン | バットオルシコフ | イャン・ジン・リン |
| 国 名 | NZL | MGL | CHN |
| 内 容 | ○ | ○ | ○ |
| 決り技 | 横四方固 | 横四方固 | 大内刈 |
90kg級 西田 泰悟(山梨学院大学3年) 優勝
| 1回戦 | 準決勝戦 | 決勝戦 | |
|---|---|---|---|
| 相手名 | リ・ゼンン・ジュン | トルガ・エンカバト | フャン・ヒ・テ |
| 国 名 | CHN | MGL | KOR |
| 内 容 | ○ | ○ | ○ |
| 決り技 | 技有(内股) | 袖釣込腰 | 技有(掬投) |
81kg級 海老 泰博(東海大学2年) 優勝
| 1回戦 | 準決勝戦 | 決勝戦 | |
|---|---|---|---|
| 相手名 | ウ・リング | ウ・チェンエン | リ・セン・チュル |
| 国 名 | CHN | TPE | KOR |
| 内 容 | ○ | ○ | ○ |
| 決り技 | 背負投 | 肩固 | GS有効(大内刈) |
73kg級 金岡 真司(警視庁) 優勝

| 1回戦 | 準決勝戦 | 決勝戦 | |
|---|---|---|---|
| 相手名 | ゴンチグジャフ | ワン・クェン | シン・キ・ホ |
| 国 名 | MGL | CHN | KOR |
| 内 容 | ○ | ○ | ○ |
| 決り技 | 体落 | 有効(大外刈) | 小内刈 |
66kg級 海老沼 匡(明治大学1年) 3位
| 1回戦 | 3位決定戦 | |
|---|---|---|
| 相手名 | アルタンスク | レン・シャエン |
| 国 名 | MGL | CHN |
| 内 容 | △ | ○ |
| 決り技 | 内股透 | 不戦勝 |
60kg級 矢野 大地(天理大学2年) 優勝
| 1回戦 | 準決勝戦 | 決勝戦 | |
|---|---|---|---|
| 相手名 | ユ・キン・ティン | キム・グオ・ロ | トグトフバヤル |
| 国 名 | HKG | KOR | MGL |
| 内 容 | ○ | ○ | ○ |
| 決り技 | 横四方固 | 有効(大内刈) | 有効(巴投) |
女子
| 順位 | 48kg級 | 52kg級 | 57kg級 | 63kg級 | 70kg級 | 78kg級 | 78kg超級 | 無差別 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1位 | 黒江 | 堀井 | 広村 | 田中 | 上野 | 岡村 | ユ・ソン | 石山 |
| 日本 | 日本 | 日本 | 日本 | 日本 | 日本 | CHN | 日本 | |
| 2位 | ハンドシュレン | シン・ウンジョン | ツェレンナドミド | ユウ・ミンウォン | ハン・ウェヤン | ロベルグ | 石山麻弥 | ジャン・ヒエン |
| MGL | KOR | MGL | KOR | CHN | CAN | 日本 | KOR | |
| 3位 | リー・セウォン | バトエルデン | ワン・ジン | ヤン・ジュンシャ | マ・ウェイ | コットン | カン・ジエ | カン・ジエ |
| KOR | MGL | CHN | CHN | CHN | CAN | CHN | CHN | |
| シャオ・ホウ | リ・ヤナ | キム・ジンスン | エンカザヤ | ナランジャルガル | ソン・ピン | ソ・ジンヒ | ナランジャルガル | |
| TEP | CHN | KOR | MGL | MGL | CHN | KOR | MGL | |
| 5位 | リゥ・チャンヤン | モセヤワ | ミャムジャルガル | キム・ジニ | キム・ウンヨン | ヤ・チュン | ユ・ソン | |
| CHN | NZL | MGL | KOR | KOR | TPE | CHN | ||
| ツォ・ツウェン | ジン・ユァン | リー・ワンチン | ホ・イヒュアン | ヤン・ヤチュン | ||||
| CHN | CHN | TPE | TPE | TPE |
無差別 石山 麻弥(帝京大学3年) 優勝
| 1回戦 | 決勝戦 | |
|---|---|---|
| 相手名 | ヤン・ヤチュン | ジャン・ヒエン |
| 国 名 | CHN | KOR |
| 内 容 | ○ | ○ |
| 決り技 | 袖釣込腰 | 合せ技 |
78kg超級 石山 麻弥(帝京大学3年) 2位
| 1回戦 | 準決勝戦 | 決勝戦 | |
|---|---|---|---|
| 相手名 | ソン・ジンヒ | カン・ジエ | ユ・ソン |
| 国 名 | 韓国 | 中国 | 中国 |
| 内 容 | ○ | ○ | △ |
| 決り技 | 横四方固 | 大内刈 | 有効(払巻込) |
78kg級 岡村 智美(コマツ) 優勝
| 1回戦 | 決勝戦 | |
|---|---|---|
| 相手名 | コットン | ロベルグ |
| 国 名 | CAN | CAN |
| 内 容 | ○ | ○ |
| 決り技 | 合技 | 小外掛 |
70kg級 上野 巴恵(三井住友海上火災保険) 優勝
| 1回戦 | 決勝戦 | |
|---|---|---|
| 相手名 | ナランジャルガル | ハン・ウェンヤ |
| 国 名 | MGL | CHN |
| 内 容 | ○ | ○ |
| 決り技 | 大外刈 | GS判定(3-0) |
63kg級 田中 美衣(仙台大学3年) 優勝

| 1回戦 | 決勝戦 | |
|---|---|---|
| 相手名 | ニャムジャルガル | ユ・ミンウォン |
| 国 名 | MGL | KOR |
| 内 容 | ○ | ○ |
| 決り技 | 横四方固 | 横四方固 |
57kg級 広村 麻衣(東海大学4年) 優勝
| 1回戦 | 準決勝戦 | 決勝戦 | |
|---|---|---|---|
| 相手名 | ワン・ジン | キム・ジンスン | ツェレンナドミド |
| 国 名 | CHN | KOR | MGL |
| 内 容 | ○ | ○ | ○ |
| 決り技 | 十字固 | 大外刈 | GS判定(3-0) |
52kg級 堀井江梨子(愛知・同朋高校3年) 優勝

| 1回戦 | 3位決定戦 | |
|---|---|---|
| 相手名 | リ・ヤナ | シン・ウンジョン |
| 国 名 | CHN | KOR |
| 内 容 | ○ | ○ |
| 決り技 | 横四方固 | 上四方固 |
48kg級 黒江 優希(山梨学院大学1年) 優勝
| 1回戦 | 準決勝戦 | 決勝戦 | |
|---|---|---|---|
| 相手名 | リー・セウォン | シャオ・ホウ | ハンドシュレン |
| 国 名 | KOR | TPE | MGL |
| 内 容 | ○ | ○ | ○ |
| 決り技 | GS判定(3-0) | 体落 | 背負投 |










































