2009年ワールドカップ・トビリシ(グルジア)結果
| 日程 | 2009年1月24日(土)~25日(日) | 
|---|---|
| 派遣先名 | グルジア・トビリシ | 
| 会 場 | Sports Palas | 
| 参加状況 | 参加国数: 20ケ国 参加総数: 157名 | 
| 大会サイト | EJUサイト | 
| 100kg超級 | 立山 広喜(日本中央競馬会) | 3位 | 
|---|---|---|
| 100kg級 | 猪又 秀和(セコム上信越株式会社) | 1回戦敗退 | 
| 81kg級 | 塘内 将彦(旭化成株式会社) | 優勝 | 
| 河原 正太(京葉ガス) | 2回戦(初戦)敗退 | |
| 武藤 力也(学校法人了徳寺学園職) | 2回戦(初戦)敗退 | |
| 73kg級 | 齋藤 涼(天理大学3年) | 3位 | 
| 粟野 靖浩(筑波大学2年) | 2回戦敗退 | |
| 66kg級 | 江種 辰明(警視庁) | 5位 | 
| 鳥居 智男(学校法人了徳寺学園職) | 不参加 | |
| 60kg級 | 浅野 大輔(自衛隊体育学校) | 3位 | 
| 矢野 大地(天理大学2年) | 2回戦敗退 | 
男子
| 順位 | 60kg級 | 66kg級 | 73kg級 | 81kg級 | 90kg級 | 100kg級 | 100kg超級 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1位 | パピナシビリ | ケレツコフ | ソロカ | 塘内 将彦 | リペリテイアニ | カイブラエフ | オクロアシビリ | 
| グルジア | ロシア | ウクライナ | 日本 | グルジア | ロシア | グルジア | |
| 2位 | チュビニドゼ | ケルギアニ | ケデラシビリ | チクラウリ | カズシオナック | ビアドュリン | グジェジアニ | 
| グルジア | グルジア | グルジア | グルジア | ベラルーシ | ベラルーシ | グルジア | |
| 3位 | 浅野 大輔 | カザリアン | パポシビリ | ジェアンニ | ヒシェア | セルネガ | ステルコフ | 
| 日本 | ウクライナ | グルジア | フランス | スイス | モルドバ | ロシア | |
| シュクバニ | ラロス | 齋藤 涼 | シンジカシビリ | セメノフ | ロリアシビリ | 立山 広喜 | |
| グルジア | フランス | 日本 | グルジア | ロシア | グルジア | 日本 | |
| 5位 | チャマルチン | 江種 辰明 | イエファノフ | ケラー | ビュフェ | ブロセノコ | ボンダレンコ | 
| スイス | 日本 | ウクライナ | スイス | フランス | ウクライナ | ウクライナ | |
| ラブレンティエフ | オアテス | バルダニアン | クチシビリ | マムリキシビリ | デニソフ | カンジャリアシビリ | |
| ロシア | イギリス | アルメニア | グルジア | グルジア | ウクライナ | グルジア | |
| 参加選手数 | 19名 | 25名 | 28名 | 30名 | 20名 | 17名 | 18名 | 
100kg超級 立山 広喜(日本中央競馬会) 3位
| 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 | プールファイナル | 3位決定戦 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 相手名 | ボンボイジン | ダビタシビリ | イリアディス | グジェジアニ | ボンダレンコ | 
| 国 名 | フランス | グルジア | ギリシャ | グルジア | ウクライナ | 
| 内 容 | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | 
| 決り技 | 指導2 | GS判定(3-0) | 棄権負による勝ち | 大外返 | 上四方固 | 
100kg級 猪又 秀和(セコム上信越) 2回戦(初戦)敗退
| 2回戦 | |
|---|---|
| 相手名 | ゾルゾリアニ | 
| 国 名 | グルジア | 
| 内 容 | △ | 
| 決り技 | 有効(小内刈) | 
81kg級 塘内 将彦(旭化成) 優勝
| 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 | プールファイナル | 決勝戦 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 相手名 | オゼーラー | ガバシェリシビリ | サルキシアン | シンジカシビリ | チクラウリ | 
| 国 名 | トルコ | ウクライナ | グルジア | グルジア | グルジア | 
| 内 容 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| 決り技 | 指導3 | 小内巻込 | 小内巻込 | 横四方固 | GS横四方固 | 
81kg級 河原 正太(京葉ガス) 2回戦(初戦)敗退
| 2回戦 | |
|---|---|
| 相手名 | チクラウリ | 
| 国 名 | グルジア | 
| 内 容 | △ | 
| 決り技 | 裏投 | 
81kg級 武藤 力也(学校法人了徳寺学園職) 2回戦敗退
| 1回戦 | 2回戦 | |
|---|---|---|
| 相手名 | シャドフ | クチシビリ | 
| 国 名 | ロシア | グルジア | 
| 内 容 | ○ | △ | 
| 決り技 | 内股透 | 肩車 | 
73kg級 齋藤 涼(天理大学3年) 3位
| 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 | 敗者復活戦 | 3位決定戦 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 相手名 | ゴシエウスキー | クプラシビリ | イエファノフ | ナビザダ | バルダニアン | 
| 国 名 | イギリス | グルジア | ウクライナ | アゼルバイジャン | アルメニア | 
| 内 容 | ○ | ○ | △ | ○ | ○ | 
| 決り技 | 体落 | GS縦四方固 | 指導2 | 崩上四方固 | 小外刈 | 
73kg級 粟野 靖浩(筑波大学2年) 2回戦敗退
| 1回戦 | 2回戦 | |
|---|---|---|
| 相手名 | アバリアニ | ガシモフ | 
| 国 名 | グルジア | アゼルバイジャン | 
| 内 容 | ○ | △ | 
| 決り技 | 技有(肩車) | 技有(朽木倒) | 
66kg級 江種 辰明(警視庁) 5位
| 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 | 敗者復活戦 | 3位決定戦 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 相手名 | アレクサニディス | モグシコフ | ケルギアニ | カルダバ | カザリヤン | 
| 国 名 | ギリシャ | ロシア | グルジア | グルジア | ウクライナ | 
| 内 容 | ○ | ○ | △ | ○ | △ | 
| 決り技 | 袖釣込腰 | GS小外刈 | 指導2 | 朽木倒 | 朽木倒 | 
60kg級 浅野 大輔(自衛隊体育学校) 3位
| 2回戦 | 3回戦 | プールファイナル | 3位決定戦 | |
|---|---|---|---|---|
| 相手名 | ジャミラシビリ | シュクバニ | チュビニドゼ | チャマルチン | 
| 国 名 | ベラルーシ | グルジア | グルジア | スイス | 
| 内 容 | ○ | ○ | △ | ○ | 
| 決り技 | 内股 | 一本背負投 | GS掬投 | 背負投 | 
60kg級 矢野 大地(天理大学2年) 2回戦敗退
| 1回戦 | 2回戦 | |
|---|---|---|
| 相手名 | セイフリッツ | ラブレンティエフ | 
| 国 名 | スイス | ロシア | 
| 内 容 | ○ | △ | 
| 決り技 | 大外刈 | 指導2 | 




 
  





































