第2回アジア柔道形選手権大会 大会結果
2月27日、タイ・バンコクで開催された「第2回アジア柔道形選手権大会」の大会結果は以下の通り。
| 投の形 | 取 | 坂本 道人(福岡大学) | 優勝 | 
|---|---|---|---|
| 受 | 横山 喬之(摂南大学) | ||
| 固の形 | 取 | 小室 宏二(東京都市大学付属中高) | 優勝 | 
| 受 | 高野 賢司(ランディコーポレーション) | ||
| 極の形 | 取 | 竹石 憲治(警視庁) | 優勝 | 
| 受 | 植松 恒司(警視庁) | ||
| 柔の形 | 取 | 横山 悦子(アル・プラザベル) | 優勝 | 
| 受 | 大森 千草(大森接骨院) | ||
| 講道館 護身術 | 取 | 武田 武(警視庁) | 優勝 | 
| 受 | 宮﨑 純一(警視庁) | 
投の形
| 順位 | 氏名 | 国名 | 点数 | |
|---|---|---|---|---|
| 優勝 | 取 | 坂本 道人(福岡大学) | 日本 | 471 | 
| 受 | 横山 喬之(摂南大学) | |||
| 2位 | 取 | MOHAMMAD ALI NOUDEHI | イラン | 439 | 
| 受 | AMIR FARZANEH HESARI | |||
| 3位 | 取 | FATHOLLAH FARIDIVOSOUGH | イラン | 434 | 
| 受 | HAMID REZA KARIMI NASER | |||



固の形
| 順位 | 氏名 | 国名 | 点数 | |
|---|---|---|---|---|
| 優勝 | 取 | 小室 宏二(東京都市大学付属中高) | 日本 | 479 | 
| 受 | 高野 賢司(ランディコーポレーション) | |||
| 2位 | 取 | MOJTABA BAJELAN | イラン | 446 | 
| 受 | SEYED REZA ROUHANI ESFAHANI | |||
| 3位 | 取 | MOHAMMAD ALI VAHID | イラン | 438 | 
| 受 | REZA SAFI SHALMZARI | |||



極の形
| 順位 | 氏名 | 国名 | 点数 | |
|---|---|---|---|---|
| 優勝 | 取 | 竹石 憲治(警視庁) | 日本 | 594 | 
| 受 | 植松 恒司(警視庁) | |||
| 2位 | 取 | SEYED HOSSEIN MAHMOODI | イラン | 577 | 
| 受 | HASSAN ROSHANAIE | |||
| 3位 | 取 | AMIR VALINIA | イラン | 572 | 
| 受 | JAFARALI GHADERI GARAKANI | |||



柔の形
| 順位 | 氏名 | 国名 | 点数 | |
|---|---|---|---|---|
| 優勝 | 取 | 横山 悦子(アル・プラザベル) | 日本 | 475 | 
| 受 | 大森 千草(大森接骨院) | |||
| 2位 | 取 | MOHAMMAD HASSAN SALARI | イラン | 453 | 
| 受 | MOHAMMAD REZA SAHRAEI | |||
| 3位 | 取 | PITIMA THAWEERATTANASINP | タイ | 436 | 
| 受 | CHUTHATHIP BAMPENBOON | |||



講道館護身術
| 順位 | 氏名 | 国名 | 点数 | |
|---|---|---|---|---|
| 優勝 | 取 | 武田 武(警視庁) | 日本 | 607 | 
| 受 | 宮﨑 純一(警視庁) | |||
| 2位 | 取 | MOHAMMAD HASSAN NAJAFI | イラン | 594 | 
| 受 | ALI REZA KARIMI NASER | |||
| 3位 | 取 | HOSHANG ASKARI NEJAD | イラン | 567 | 
| 受 | MOHAMMAD RASTINEH | |||







 
  





































