ワールドカップ・タシケント(ウズベキスタン)
| 日 程 | 2012年9月22日(土)~23日(日) |
|---|---|
| 派遣先名 | ウズベキスタン・タシケント |
| 会 場 | Sport Hall |
| 参加数 | ヵ国(名) |
選手団名簿
| 監督 | 中村 兼三(旭化成株式会社) | |
|---|---|---|
| コーチ | 賀持 道明(日本中央競馬会) | |
| 100kg超級 | 王子谷剛志(東海大学2年) | 優勝 |
| 100kg級 | 小林 大輔(ALSOK) | 優勝 |
| 90kg級 | 加藤 博剛(千葉県警察) | 2位 |
| 吉田 優也(旭化成) | 優勝 | |
| 81kg級 | 長島 啓太(日本中央競馬会) | 優勝 |
| 66kg級 | 森下 純平(筑波大学4年) | 7位 |
| 60kg級 | 髙藤 直寿(東海大学1年) | 優勝 |
大会結果
| 階級 順位 |
60kg級 | 66kg級 | 73kg級 | 81kg級 | 90kg級 | 100kg級 | 100kg超級 |
| 1位 | 髙藤 直寿 | アブドラザリロフ | シャリポフ | 長島 啓太 | 吉田 優也 | 小林 大輔 | 王子谷剛 |
| 日本 | ロシア | ウズベキスタン | 日本 | 日本 | 日本 | 日本 | |
| 2位 | ウロスボエフ | ムミノフ | ババヤン | クベツォフ | 加藤 博剛 | クルバノフ | ナズムディノフ |
| ウズベキスタン | ウズベキスタン | ウズベキスタン | ロシア | 日本 | ウズベキスタン | ロシア | |
| 3位 | イブライェフ | シェルシャン | コルガノフ | アルスラノフ | ドニヨロフ | クルボノフ | トゥエンディバエフ |
| カザフスタン | ベラルーシ | ウズベキスタン | ウズベキスタン | ウズベキスタン | ウズベキスタン | ウズベキスタン | |
| グリゴルヤン | シャミロフ | ノルコビロフ | セメノフ | マゴメドフ | シャリポフ | バルタエフ | |
| ロシア | ロシア | ウズベキスタン | ロシア | ロシア | ウズベキスタン | ウズベキスタン | |
| 5位 | ザケタイェフ | アルダノフ | マハムベトフ | ナビエフ | ザンキシエフ | リュバソフ | マシャリポフ |
| カザフスタン | ロシア | カザフスタン | ウズベキスタン | ロシア | ロシア | ウズベキスタン | |
| イノヤトフ | ラハマツゥラエフ | アルキー | アブドゥアリエン | スコベレフ | アムレノフ | ブタエフ | |
| ウズベキスタン | ウズベキスタン | カザフスタン | カザフスタン | ロシア | カザフスタン | ウズベキスタン | |
| 日本選手結果 | 髙藤 直寿 | 森下 純平 | – | 長島 啓太 | 吉田 優也 | 小林 大輔 | 王子谷剛志 |
| 優勝 | 7位 | – | 優勝 | 優勝 | 優勝 | 優勝 | |
| – | – | – | – | 加藤 博剛 | – | – | |
| – | – | – | – | 2位 | – | – |
100kg超級 王子谷剛志(東海大学2年)優勝
| 2回戦 | 準決勝戦 | 決勝戦 | |
|---|---|---|---|
| 相手名 | マシャリポフ | バルタエフ | ナズムディノフ |
| 国 名 | ウズベキスタン | ウズベキスタン | ロシア |
| 決り技 | 一本勝(大外刈) | 一本勝(内股) | 優勢勝(有効・指導2) |
100kg級 小林 大輔(ALSOK)優勝
| 1回戦 | 2回戦 | 準決勝戦 | 決勝戦 | |
|---|---|---|---|---|
| 相手名 | カザチコフ | テミロフ | クルボノフ | クルバノフ |
| 国 名 | ロシア | ウズベキスタン | ウズベキスタン | ウズベキスタン |
| 決り技 | 優勢勝(有効・内股) | 一本勝(袖釣込腰) | 優勢勝(有効・大外刈) | 一本勝(内股) |
90kg級 吉田 優也(旭化成)優勝
| 2回戦 | 準決勝戦 | 決勝戦 | |
|---|---|---|---|
| 相手名 | ザンキシエフ | マゴメドフ | 加藤 博剛 |
| 国 名 | ロシア | ロシア | 日本 |
| 決り技 | 優勢勝(有効・背負投) | 僅差(GS判定(3-0)) | 一本勝(体落) |
90kg級 加藤 博剛(千葉県警察)2位
| 2回戦 | 準決勝戦 | 決勝戦 | |
|---|---|---|---|
| 相手名 | ナビエフ | ドニヨロフ | 吉田 優也 |
| 国 名 | ウズベキスタン | ウズベキスタン | 日本 |
| 決り技 | 一本勝(腕がらみ) | 一本勝(送襟絞) | 一本負(体落) |
81kg級 長島 啓太(日本中央競馬会)優勝
| 2回戦 | 準決勝戦 | 決勝戦 | |
|---|---|---|---|
| 相手名 | トゥラエフ | セメノフ | クベツォフ |
| 国 名 | ウズベキスタン | ロシア | ロシア |
| 決り技 | 優勝勝(有効・大内刈) | 優勢勝(技有・払腰) | 一本勝(大内刈) |
66kg級 森下 純平(筑波大学4年)7位
| 1回戦 | 2回戦 | 敗者復活1回戦 | |
|---|---|---|---|
| 相手名 | フダイクロフ | アルダノフ | シャミロフ |
| 国 名 | ウズベキスタン | ロシア | ロシア |
| 決り技 | 一本勝(袖釣込腰) | 優勢負(有効・袖釣込腰) | 一本負(出足払) |
60kg級 髙藤 直寿(東海大学1年)優勝
| 1回戦 | 2回戦 | 準決勝戦 | 決勝戦 | |
|---|---|---|---|---|
| 相手名 | オチロフ | ザケタイエフ | イノヤトフ | ウロズボエフ |
| 国 名 | ウズベキスタン | カザフスタン | ウズベキスタン | ウズベキスタン |
| 決り技 | 一本勝(総合勝) | 優勢勝(有効・内股透) | 一本勝(合技) | 一本勝(十字固) |










































