グランプリ・アスタナ(カザフスタン)
| 日程 | 平成26年10月10日(金)~12日(日) |
|---|---|
| 派遣先名 | カザフスタン・アスタナ |
| 会場 | Cycle track “Saryarka” |
| 参加数 | 36ケ国・277名(男子154名・女子123名) |
日本選手団名簿
| 男子監督 | 金丸 雄介((学)了徳寺学園) | |
|---|---|---|
| 100kg級 | 高橋 良介(警視庁) | 1回戦敗退 |
| 小川 竜昂(国士舘大学3年) | 2回戦敗退 | |
| 81kg級 | 安田 知史(福岡県警察) | 欠場 |
| 73kg級 | 西山 雄希((学)了徳寺学園職) | 5位 |
| 66kg級 | 宮崎 廉(日本通運㈱) | 3位 |
| 橋口 祐葵(明治大学2年) | 優勝 | |
| 60kg級 | 石川 裕紀((学)了徳寺学園職) | 5位 |
※81kg級安田知史は怪我のため本大会を欠場となりました。(14.9.19)
大会結果(男子)
― 100kg超級 ―
| 優勝 | BOR, Barna(HUN) |
|---|---|
| 2位 | KRAKOVETSKII, Iurii(KGZ) |
| 3位 | BREITBARTH, Andre(GER) |
| ALLERSTORFER, Daniel(AUT) | |
| 5位 | BOSTANOV, Soslan(RUS) |
| SASSON, Or(ISR) | |
| 7位 | EL SHEHABY, Islam(EGY) |
| BALTAEV, Boltoboy(UZB) |
※日本人選手出場なし
― 100kg級 ―
| 優勝 | RAKOV, Maxim(KAZ) |
|---|---|
| 2位 | PETERS, Dimitri(GER) |
| 3位 | CIRJENICS, Miklos(HUN) |
| DARWISH, Ramadan(EGY) | |
| 5位 | BITIEV, David(RUS) |
| PACEK, Martin(SWE) | |
| 7位 | BLOSHENKO, Artem(UKR) |
| RUSTAMOV, Erbol(UZB) | |
| 2回戦敗退 | 小川 竜昂(日本) |
| 1回戦敗退 | 高橋 良介(日本) |
高橋 良介(警視庁)1回戦敗退
| 1回戦 | |
|---|---|
| 相手名 | V.DEMYANENKO |
| 国名 | KAZ |
| 決め技 | 一本負(釣込腰) |
小川 竜昂(国士舘大学3年)2回戦敗退
| 1回戦 | 2回戦 | |
|---|---|---|
| 相手名 | D.PFEIFFER | M.RAKOV |
| 国名 | GER | KAZ |
| 決め技 | 優勢勝(指導3) | 一本負(一本背負投) |
― 90kg級 ―
| 優勝 | USTOPIRIYON, Komronshoh(TJK) |
|---|---|
| 2位 | AKHMETZHANOV, Asset(KAZ) |
| 3位 | IDDIR, Alexandre(FRA) |
| NHABALI, Quedjau(UKR) | |
| 5位 | KHALMURZAEV, Khusen(RUS) |
| FACENTE, Walter(ITA) | |
| 7位 | JURAEV, Sherali(UZB) |
| GUCHAPSHEV, Samir(RUS) |
※日本人選手出場なし
― 81kg級 ―
| 優勝 | KHUBETSOV, Alan(RUS) |
|---|---|
| 2位 | KHALMURZAEV, Khasan(RUS) |
| 3位 | MUENNICH, Benjamin(GER) |
| KALKAMANULY, Aziz(KAZ) | |
| 5位 | PACEK, Robin(SWE) |
| MRVALJEVIC, Srdjan(MNE) | |
| 7位 | KUBIENIEC, Jakub(POL) |
| KRIZSAN, Szabolcs(HUN) |
※日本人選手出場なし
― 73kg級 ―
| 優勝 | DUPRAT, Pierre(FRA) |
|---|---|
| 2位 | MUKI, Sagi(ISR) |
| 3位 | KHASHBAATAR, Tsagaanbaatar(MGL) |
| SAINJARGAL, Nyam-Ochir(MGL) | |
| 5位 | 西山 雄希(日本) |
| SHOKA, Vadzim(BLR) | |
| 7位 | SHAVDATUASHVILI, Lasha(GEO) |
| VOELK, Christopher(GER) |
西山 雄希((学)了徳寺学園職)5位
| 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 | 敗者復活戦 | 3位決定戦 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 相手名 | M.KAYUMOV | S.DREBOT | N.SAINJARGAL | L.SHAVDATUASHVILI | T.KHASHBAATAR |
| 国名 | UZB | UKR | MGL | GEO | MGL |
| 決め技 | 一本勝(内股) | 優勢勝(有効・内股) | 優勢負(指導2) | 優勢勝(技有・内股) | 優勢負(有効・肩車) |
― 66kg級 ―
| 優勝 | 橋口 祐葵(日本) |
|---|---|
| 2位 | SMAGULOV, Zhansay(KAZ) |
| 3位 | 宮崎 廉(日本) |
| SEIDL, Sebastian(GER) | |
| 5位 | MUKANOV, Azamat(KAZ) |
| SHERSHAN, Dzmitry(BLR) | |
| 7位 | ZAGRODNIK, Pawel(POL) |
| ZHUMAKANOV, Yeldos(KAZ) |
宮崎 廉(日本通運㈱)3位
| 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 | 敗者復活戦 | 3位決定戦 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 相手名 | G.HAGYO | E.VERDE | D.SHERSHAN | P.ZAGRODNIK | A.MUKANOV |
| 国名 | HUN | ITA | BLR | POL | KAZ |
| 決め技 | 一本勝(合技) | 優勢勝(指導2) | 優勢負(有効・GS引込返) | 一本勝(大内刈) | 優勢勝(有効・GS背負投) |
橋口 祐葵(明治大学2年)優勝
| 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 | 準決勝戦 | 決勝戦 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 相手名 | N.MAILASHEV | B.BATTSETSEG | S.SEIDL | A.MUKANOV | Z.SMAGULOV |
| 国名 | KAZ | MGL | GER | KAZ | KAZ |
| 決め技 | 一本勝(合技) | 一本勝(背負投) | 優勢勝(指導2) | 反則勝(足取り) | 一本勝(合技) |
― 60kg級 ―
| 優勝 | SMETOV, Yeldos(KAZ) |
|---|---|
| 2位 | DASHDAVAA, Amartuvshin(MGL) |
| 3位 | GANBOLD, Kherlen(MGL) |
| TELMANOV, Askhat(KAZ) | |
| 5位 | 石川 裕紀(日本) |
| KULIKOV, Dmitriy(RUS) | |
| 7位 | INOYATOV, Bakhrom(UZB) |
| IBRAYEV, Rustam(KAZ) |
石川 裕紀((学)了徳寺学園職)5位
| 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 | 3位決定戦 | |
|---|---|---|---|---|
| 相手名 | S.MILOUS | A.TELMANOV | A.DASHDAVAA | K.GANBOLD |
| 国名 | FRA | KAZ | MGL | MGL |
| 決め技 | 一本勝(袖車絞) | 一本勝(大外刈) | 優勢負(有効・大内刈) | 優勢負(有効・内股) |











































