2025年ブレーメンジュニア国際柔道大会(ドイツ)
| 開催国 | ドイツ・ブレーメン | 
|---|---|
| 期 間 | 2025/3/23 | 
| 会 場 | Congress Centre Bremen, Messehalle 7 | 
日本選手団名簿
| 【役員】 | |
| コーチ | 川上 智弘(國學院大學) | 
| 黒瀬 遼(警視庁) | |
| トレーナー | 中嶋 将也(グローバルスポーツ医学研究所) | 
| 【選手】 | |||
| 男子 | 100kg超級 | 手塚 春太朗(東海大学1年) | 3位 | 
| 100kg級 | 新妻 颯斗(新潟・開志国際高校3年) | 3位 | |
| 90㎏級 | 柴田 陽(栃木・白鷗大学足利高校3年) | 1位 | |
| 81㎏級 | 野澤 貴哉(神奈川・東海大学付属相模高校3年) | 1回戦敗退 | |
| 73㎏級 | 徳田 憲政(愛知・大成高校3年) | 3回戦敗退 | |
| 66㎏級 | 長屋 進(静岡・加藤学園高校3年) | 5位 | |
| 60kg級 | 吉村 悠之介(大分・柳ヶ浦高校3年) | 1位 | |
役員3名、選手7名 計10名
結果
| 60kg級 吉村 悠之介(大分・柳ヶ浦高校3年) 1位 | ||||||
| 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 | 準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | |
| 相手名 | Isaev | Paiva | Eskander | Tjakadoea | Iskandarov | Silva | 
| 国 名 | BEL | BRA | NED | NED | AZE | BRA | 
| 内 容 | 〇GS一本 | 〇技あり | 〇一本 | 〇GS一本 | 〇技あり | 〇一本 | 
| 決り技 | 背負投 | 大外刈 | 背負投 | 反則負(指導3) | 背負投 | 袖釣込腰 | 
| 66kg級 長屋 進(静岡・加藤学園高校3年) 5位 | ||||||||
| 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 | 4回戦 | 準々決勝 | 敗者復活4回戦 | 敗者復活5回戦 | 3位決定戦 | |
| 相手名 | Schier | Schoormans | Toszegi | Poblocki | Matin | Koch | Dzhamadinov | Lauritzen | 
| 国 名 | BRA | NED | GER | SWE | SUI | GER | BEL | DEN | 
| 内 容 | 〇GS技あり | 〇有効 | 〇一本 | 〇一本 | △一本 | 〇一本 | 〇一本 | △有効 | 
| 決り技 | 背負投 | 大内刈 | 内股 | 合わせ技 | 送襟絞 | 袈裟固 | 内股 | 横車 | 
| 73kg級 徳田 憲政(愛知・大成高校3年) 3回戦敗退 | |||
| 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 | |
| 相手名 | Krus | Bogdanov | Levy | 
| 国 名 | SWE | GER | GBR | 
| 内 容 | 〇一本 | 〇一本 | △GS技あり | 
| 決り技 | 縦四方固 | 浮落 | 小外掛 | 
| 81kg級 野澤 貴哉(神奈川・東海大学付属相模高校3年) 1回戦敗退 | |
| 1回戦 | |
| 相手名 | Kraak | 
| 国 名 | NED | 
| 内 容 | △一本 | 
| 決り技 | 崩袈裟固 | 
| 90kg級 柴田 陽(栃木・白鷗大学足利高校3年) 1位 | ||||||
| 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 | 準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | |
| 相手名 | Gall | Kucharczyk | Buijle | Spyrydonov | Baalmans | Barbosa | 
| 国 名 | DEN | GER | BEL | GER | NED | BRA | 
| 内 容 | 〇一本 | 〇一本 | 〇一本 | 〇技あり | 〇有効 | 〇一本 | 
| 決り技 | 内股 | 内股 | 合わせ技 | 内股 | 浮落 | 内股 | 
| 100kg級 新妻 颯斗(新潟・開志国際高校3年) 3位 | ||||||
| 1回戦 | 2回戦 | 敗者復活1回戦 | 敗者復活2回戦 | 敗者復活3回戦 | 3位決定戦 | |
| 相手名 | Duiker | Milano | Gossmann | Schweiger | Jerabek | Guimaraes | 
| 国 名 | NED | BRA | GER | GER | CZE | BRA | 
| 内 容 | 〇一本 | △技あり | 〇一本 | 〇一本 | 〇一本 | 〇一本 | 
| 決り技 | 大内刈 | 小内巻込 | 大外刈 | 大外刈 | 大外刈 | 大外刈 | 
| 100kg超級 手塚 春太朗(東海大学1年) 3位 | |||||
| 1回戦 | 2回戦 | 敗者復活1回戦 | 敗者復活2回戦 | 3位決定戦 | |
| 相手名 | Korevaar | Coelho | Detlefsen | Sedlak | Nikitenko | 
| 国 名 | NED | BRA | GER | CZE | GER | 
| 内 容 | 〇一本 | △技あり | 〇一本 | 〇一本 | 〇一本 | 
| 決り技 | 反則負(指導3) | 大外刈 | 背負投 | 大外刈 | 内股 | 
写真
- 日本出発前の集合写真
 
- 現地練習会場での集合写真
 
- 日本選手団集合写真
 
- 60㎏級1位の吉村悠之介選手
 
- 90㎏級優勝の柴田陽選手
 
- 100㎏級3位の新妻颯斗選手
 
- 100㎏超級3位の手塚春太朗選手
 











  





































