2025年9月6日(土)、7日(日)に「第6回全日本ID(知的障がい者)柔道大会」を、日本文化大學(東京都八王子市)にて開催いたしました。今年は、21都道府県から67名(男子53名、女子14名)が参加しました。
開会式では、5回目の出場となる7選手を対象に「サポーター賞」の授賞式も行いました。「サポーター賞」は、選手が柔道を続けていくうえで家族や指導者など継続的なサポートしていただいている方々に対して感謝を示す賞として昨年より実施しております。
本大会は、試合の勝ち負けだけでなく、大会自体を楽しんでもらうことも目的の一つとしており、会場には風船のアーチを設置し、壁にも装飾を施すなど明るい雰囲気を作るようにいたしました。
試合では、各選手が真剣な表情で試合に臨み、見ごたえのある熱戦が繰り広げられました。試合では、「捨身技禁止」「膝をつきながらの技は禁止」など、安全に配慮したID柔道特別ルールで行われ、大きな怪我もなく終えることができました。選手は、試合中は真剣な眼差しでしたが、試合が終わった後は礼の後に握手をし、互いの健闘を称え合いました。
大会開催にあたり、ご尽力いただきました関係者の皆様には心より感謝申し上げます。
写真
- サポーター賞 岸野文音選手
- サポーター賞 山本究選手
- サポーター賞 重安猛司選手
- サポーター賞 池田祐一選手・小野力選手
- サポーター賞 飯塚京美選手
- サポーター賞 濵田王子朗選手
- サポーター賞授与式1
- サポーター賞授与式2
- サポーター賞授与式3
- 応援席
- 開会式
- 交流練習会・クラス分け風景1
- 交流練習会・クラス分け風景2
- 交流練習会・クラス分け風景3
- 交流練習会・クラス分け風景4
- 試合の様子1
- 試合の様子2
- 集合写真




























































