会員登録
取材・
肖像使用
賛助会員

文字サイズを変更する

サイト内検索

お知らせ

知的障がい者柔道(ID柔道)強化合宿開催【ご報告】

2024年7月5日(金)から7日(日)にかけて、令和6年度競技力向上事業(※)を活用し、2024年度第2回知的障がい者柔道(ID柔道)強化合宿を日本文化大学(東京都八王子市)にて開催いたしました。

合宿には、ID柔道強化選手(全レベル対象)21名に加え、選手の帯同者および全日本柔道連盟知的障がい者柔道振興部会のメンバー等14名の計35名が参加しました。

今回の合宿では、新たな試みとして「フィジカルトレーニング」を実施しました。普段はあまり行わない体幹を鍛えるトレーニングに、選手たちは疲労を感じながらも、熱心に取り組む姿を見せていました。

柔道の練習では、日本のID柔道のルールで現在禁止されている捨て身技や膝をついた技を用いなくとも実践的な柔道ができるよう、技の理合いや自然体の重要性をテーマにした打ち込み練習や反復練習、さらにそれらを意識した乱取り稽古を中心に行いました。

また、練習後にはインテグリティ研修会やアンチ・ドーピング研修会を実施するなど充実した内容で合宿を行うことが出来ました。

※ID:Intellectual Disability(知的障がい)
※競技力向上事業は、日本スポーツ振興センターが行っている助成事業になります。

2025年グランドスラム東京2025

協賛SPONSOR

オフィシャルパートナー

オフィシャルスポンサー

MIZUNO
近畿日本ツーリスト

オフィシャルサプライヤー

東洋水産
セイコー
コマツ
三井住友海上火災保険株式会社
日本航空
大塚製薬アミノバリュー
JR東日本
シミズオクト
大和証券
vtec
airweave
羽田タートルサービス
旭化成株式会社
ジャパンエレベーターサービス
センコー株式会社
カントリーオフィス

オフィシャルサポーター

ALSOK
Nippon-Express
TPR
MAMEZOU K2TOP HOLDINGS
日本製鉄

公認スポンサー

伊藤超短波株式会社
株式会社九櫻
ベステラ株式会社

推薦スポンサー

懐石料理 青山
JR九州

PRパートナー

PR TIMES
トップアスリートのための暴力・ハラスメント相談窓口
スポーツくじ
GROWING
スポーツ振興基金
競技力向上事業(JAPAN SPORTS COUNCIL)
アンチ・ドーピング
ドーピング通報窓口
NO!スポハラ
Sport for Tomorrow