2013年アジアジュニア・ユース選手権大会
| 日程 | 平成25年12月11日(水)~13日(金) |
|---|---|
| 派遣先名 | 中国・海南島 |
| 会場 | Chengmai Middle School Gymnasium, Haikou, Hainan |
| 参加数 | 19ケ国・155名(男子95名・女子60名) |
日本選手団名簿
| 男子監督 | 賀持 道明(日本中央競馬会) | 女子監督 | 松雪 博(兵庫県警察) | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 男子コーチ | 塘内 将彦(旭化成(株)) | 女子コーチ | 山元 一歩(京都府警察) | ||
| 100kg級 | 後藤隆太郎(慶應義塾大学1年) | 優勝 | 78kg超級 | 藤原 恵美(筑波大学1年) | 優勝 |
| 90kg級 | 大町 隆雄(山梨学院大学1年) | 優勝 | 78kg級 | 高山 莉加(三井住友海上火災保険(株)) | 優勝 |
| 81kg級 | 渕原 槙一(日本体育大学1年) | 2位 | 70kg級 | 古屋 梓(筑波大学2年) | 優勝 |
| 73kg級 | 岩渕 侑生(国士舘大学2年) | 1回戦敗退 | 57kg級 | 玉置 桃(三井住友海上火災保険(株)) | 優勝 |
| 60kg級 | 林 浩平(国士舘大学1年) | 優勝 | 52kg級 | 内尾 真子(神奈川・桐蔭学園高校3年) | 優勝 |
| 48kg級 | 渡名喜風南(東京・修徳高校3年) | 優勝 | |||
| 44kg級 | 坂口 仁美(国際武道大学2年) | 優勝 | |||
大会結果(男子)
― 100kg超級 ―
| 優勝 | ULZIIBAYAR, DUURENBAYAR(MGL) |
|---|---|
| 2位 | YERGALIYEV, YELAMAN(KAZ) |
| 3位 | CHOE, MONYEONG(KOR) |
| MASHARIPOV, ELYOR(UZB) | |
| 5位 | MA, QIAN(CHN) |
| PAHLEVANI JAGHARGH, JAFAR(IRI) | |
| 7位 | ABDULKHAIR, ABUBAKR(TJK) |
※日本人出場なし
― 100kg級 ―
| 優勝 | 後藤隆太郎(日本) |
|---|---|
| 2位 | KIM, SEUNG YEON(KOR) |
| 3位 | SHANBIEV, SNAVBAR(TJK) |
| KOZYBAYEV, ADILKHAN(KAZ) | |
| 5位 | LU, GUAN-ZHI(TPE) |
| NASIRPOURDIZAJI, SHAYAN(IRI) | |
| 7位 | AMIT, DHULL(IND) |
| DU, ZUJIAN(CHN) |
後藤隆太郎(慶應義塾大学1年)優勝
| 1回戦 | 準決勝戦 | 決勝戦 | |
|---|---|---|---|
| 相手名 | A.KOZYBAYEV | S.SHANBIEV | S.KIM |
| 国名 | KAZ | TJK | KOR |
| 決め技 | 優勢勝(技有・内股) | 一本勝(袖釣込腰) | 優勢勝(技有・袖釣込腰) |
― 90kg級 ―
| 優勝 | 大町 隆雄(日本) |
|---|---|
| 2位 | USMONOV, SHOKHRUKH(UZB) |
| 3位 | KOLBAY, TEMIRLAN(KAZ) |
| MARCHITAN, MIHAIL(UAE) | |
| 5位 | PRAMOD, KUMAR(IND) |
| HOJAMUHAMMEDOV, BATYR(TKM) | |
| 7位 | CHANG, WEI-CHENG(TPE) |
| SHAMUROV, SHAMIL(KGZ) |
大町 隆雄(山梨学院大学1年)優勝
| 2回戦 | 準決勝戦 | 決勝戦 | |
|---|---|---|---|
| 相手名 | M.MARCHITAN | T.KOLBAY | S.USMONOV |
| 国名 | UAE | KAZ | UZB |
| 決め技 | 一本勝(合技) | 一本勝(合技) | 一本勝(大内刈) |
― 81kg級 ―
| 優勝 | LEE, JAE HYUNG(KOR) |
|---|---|
| 2位 | 渕原 槙一(日本) |
| 3位 | GALYMOV, AIDOS(KAZ) |
| SABIROV, SHAKHZODBEK(UZB) | |
| 5位 | ZHA, LASAI(CHN) |
| WU, WEN-SHUN(TPE) | |
| 7位 | SHIRI NOKANDEHEI, ALIREZA(IRI) |
| MAAN, KARANJIT SINGH(IND) |
渕原 槙一(日本体育大学1年)2位
| 2回戦 | 準決勝戦 | 決勝戦 | |
|---|---|---|---|
| 相手名 | A.SHIRI NOKANDEHEI | S.SABIROV | J.LEE |
| 国名 | IRI | UZB | KOR |
| 決め技 | 優勢勝(指導3) | 優勢勝(指導2) | 優勢負(指導3) |
― 73kg級 ―
| 優勝 | CHEA, SEONG HEE(KOR) |
|---|---|
| 2位 | BOBOYEV, GIYOSJON(UZB) |
| 3位 | ZAMANI, SEYED MEHRDAD(IRI) |
| JANG, MYONG MIN(PRK) | |
| 5位 | POPULOV, KASYM(TKM) |
| CHUANG, SHANG-CHIN(TPE) | |
| 7位 | RASULOV, SAIDMUKHTOR(TJK) |
| ALHARTHI, JABER(KSA) | |
| 岩渕 侑生(日本)1回戦敗退 |
岩渕 侑生(国士舘大学2年)1回戦敗退
| 1回戦 | |
|---|---|
| 相手名 | S.CHEA |
| 国名 | KOR |
| 決め技 | 一本負(合技) |
― 66kg級 ―
| 優勝 | YERMEKBAY, ORAZALY(KAZ) |
|---|---|
| 2位 | TE, ARTUR(KGZ) |
| 3位 | LI, JIADI(CHN) |
| MOHARAMI, BEHZAD(IRI) | |
| 5位 | RAKESH(IND) |
| RYU, SE IL(PRK) | |
| 7位 | PO, KIN FUNG(HKG) |
| JEONG, DU YONG(KOR) |
※日本人出場なし
― 60kg級 ―
| 優勝 | 林 浩平(日本) |
|---|---|
| 2位 | ZHAKSYBEKOV, YERLAN(KAZ) |
| 3位 | AGHAEI, ARASH(IRI) |
| MERETGELDIYEV, BEGLI(TKM) | |
| 5位 | TANG, XIAOLONG(CHN) |
| JU, CHEOL JIN(KOR) | |
| 7位 | ALNAES, MATAQ(KSA) |
| AL SAEDI, MOHAMMED(IRQ) |
林 浩平(国士舘大学1年)優勝
| 1回戦 | 2回戦 | 準決勝戦 | 決勝戦 | |
|---|---|---|---|---|
| 相手名 | W.CHEN | C.JU | X.TANG | Y.ZHAKSYBEKOV |
| 国名 | TPE | KOR | CHN | KAZ |
| 決め技 | 一本勝(小内刈) | 一本勝(合技) | 一本勝(合技) | 優勢勝(指導3) |
― 55kg級 ―
| 優勝 | HONG, CHOL SONG(PRK) |
|---|---|
| 2位 | CHIU, JUI-HUA(TPE) |
| 3位 | SEIDUALY, ASSYLZHAN(KAZ) |
| KHUJAMOV, SOBIT(UZB) | |
| 5位 | BOLDBAATAR, ENKHBAATAR(MGL) |
| ALHAMZI, MOHAMMED(YEM) | |
| 7位 | GHASEMI, AHMAD(IRI) |
| AL REFAI, SULEIMAN(SYR) |
※日本人出場なし
大会結果(女子)
― 78kg超級 ―
| 優勝 | 藤原 恵美(日本) |
|---|---|
| 2位 | AN, ZEHUA(CHN) |
| 3位 | HAN, MI JIN(KOR) |
藤原 恵美(筑波大学1年)優勝
| 1回戦 | 2回戦 | 決勝戦 | |
|---|---|---|---|
| 相手名 | M.HAN | R.DUKHTURBAYEVA | Z.AN |
| 国名 | KOR | KAZ | CHN |
| 決め技 | 優勢勝(指導3) | 一本勝(横四方固) | 一本勝(崩上四方固) |
― 78kg級 ―
| 優勝 | 高山 莉加(日本) |
|---|---|
| 2位 | SUNG, CHO RONG(KOR) |
| 3位 | LI, YANG(CHN) |
高山 莉加(三井住友海上火災保険(株))優勝
| 1回戦 | 決勝戦 | |
|---|---|---|
| 相手名 | Y.LI | C.SUNG |
| 国名 | CHN | KOR |
| 決め技 | 一本勝(横四方固) | 優勢勝(指導2) |
― 70kg級 ―
| 優勝 | 古屋 梓(日本) |
|---|---|
| 2位 | CHANG, YING-CHU(TPE) |
| 3位 | DENG, LIJUAN(CHN) |
| NAM, AH RIM(KOR) | |
| 5位 | KARAMALI, SABA(IRI) |
| KHOIROM, HEMABATI DEVI(IND) | |
| 7位 | GANTUMUR, TUNGALAG(MGL) |
古屋 梓(筑波大学2年)優勝
| 2回戦 | 準決勝戦 | 決勝戦 | |
|---|---|---|---|
| 相手名 | A.NAM | S.KARAMALI | Y.CHANG |
| 国名 | KOR | IRI | TPE |
| 決め技 | 優勢勝(技有・大内刈) | 一本勝(合技) | 一本勝(崩袈裟固) |
― 63kg級 ―
| 優勝 | BOLD, GANKHAICH(MGL) |
|---|---|
| 2位 | MUSABEKOVA, ASEL(KGZ) |
| 3位 | MYRZABEK, AKKERKE(KAZ) |
| QI, JINGJING(CHN) | |
| 5位 | AGHAEI, DONYA(IRI) |
| CHAUDHRI, POOJA(IND) | |
| 7位 | LIN, CHIU-HUAI(TPE) |
※日本人出場なし
― 57kg級 ―
| 優勝 | 玉置 桃(日本) |
|---|---|
| 2位 | LEE, HSIN-YUN(TPE) |
| 3位 | STARCHENKO, ANNA(KAZ) |
| JUNG, DA JUNG(KOR) | |
| 5位 | AKUNOVA, ALIIA(KGZ) |
| NADERIBENI, ZAHRA(IRI) |
玉置 桃(三井住友海上火災保険(株))優勝
| 2回戦 | 準決勝戦 | 決勝戦 | |
|---|---|---|---|
| 相手名 | D.JUNG | A.AKUNOVA | H.LEE |
| 国名 | KOR | KGZ | TPE |
| 決め技 | 一本勝(合技) | 一本勝(横四方固) | 一本勝(大腰) |
― 52kg級 ―
| 優勝 | 内尾 真子(日本) |
|---|---|
| 2位 | JI, UN HA(PRK) |
| 3位 | LIKMABAM, SHUSHILA DEVI(IND) |
| KAISSAROVA, ASSEL(KAZ) | |
| 5位 | BELDIAGINA, KSENIIA(KGZ) |
| JARGALSAIKHAN, NYAMSUREN(MGL) | |
| 7位 | QI, JUAN(CHN) |
| KIM, SAE ROM(KOR) |
内尾 真子(神奈川・桐蔭学園高校3年)優勝
| 2回戦 | 準決勝戦 | 決勝戦 | |
|---|---|---|---|
| 相手名 | A.KAISSAROVA | S.LIKMABAM | U.JI |
| 国名 | KAZ | IND | PRK |
| 決め技 | 一本勝(肩固) | 一本勝(袈裟固) | 一本勝(大外刈) |
― 48kg級 ―
| 優勝 | 渡名喜風南(日本) |
|---|---|
| 2位 | LUNOVA, DARIYA(KAZ) |
| 3位 | RIM, SONG SIM(PRK) |
| CHOI, SOO HEE(KOR) | |
| 5位 | PULIYELLUMPURATH REMANAN, ASWATHY(IND) |
| CHIU, WING YAN(HKG) | |
| 7位 | SAM, WAI IAN(MAC) |
| WU, XIAOFANG(CHN) |
渡名喜風南(東京・修徳高校3年)優勝
| 2回戦 | 準決勝戦 | 決勝戦 | |
|---|---|---|---|
| 相手名 | S.CHOI | S.RIM | D.LUNOVA |
| 国名 | KOR | PRK | KAZ |
| 決め技 | 一本勝(上四方固) | 一本勝(上四方固) | 優勢勝(技有・背負投) |
― 44kg級 ―
| 優勝 | 坂口 仁美(日本) |
|---|---|
| 2位 | GANBAATAR, NARANTSETSEG(MGL) |
| 3位 | HEISNAM, DHANAPRIYARI DEVI(IND) |
| SATYVALDY, ENGLIK(KAZ) | |
| 5位 | WONG, KA LEI(MAC) |
| LEE, SUN HWA(KOR) | |
| 7位 | AZARPEIVAND, TAHEREH(IRI) |
坂口 仁美(国際武道大学2年)優勝
| 準決勝戦 | 決勝戦 | |
|---|---|---|
| 相手名 | S.LEE | N.GANBAATAR |
| 国名 | KOR | MGL |
| 決め技 | 一本勝(上四方固) | 一本勝(合技) |










































