グランプリ・ブダペスト(ハンガリー)

| 日程 |
平成26年6月21日(土)~22日(日) |
| 派遣先名 |
ハンガリー・ブダペスト |
| 会場 |
Papp la szlo Sport Arena |
| 参加数 |
53ケ国・405名(男子224名・女子181名) |

日本選手団名簿
| 男子監督 |
井上 康生(東海大学) |
女子監督 |
南條 充寿(仙台大学) |
| 男子コーチ |
金丸 雄介((学)了徳寺学園職) |
女子コーチ |
松本 勇治(神奈川県警察) |
| 男子トレーナー |
幡手 康二(グローバルスポーツ医学研究所) |
女子総務コーチ |
小橋 秀規(ALSOK) |
| VTR |
川戸 湧也(筑波大学大学院) |
女子トレーナー |
菅原 靖久(グローバルスポーツ医学研究所) |
| 鈴木 利一(独立行政法人日本スポーツ振興センター) |
| 100kg超級 |
上川 大樹(京葉ガス㈱) |
2回戦敗退 |
78kg超級 |
田知本 愛(ALSOK) |
優勝 |
| 100kg級 |
羽賀龍之介(旭化成㈱) |
2位 |
70kg級 |
ヌンイラ華蓮((学)了徳寺学園職) |
3位 |
| 90kg級 |
西山 大希(新日鐵住金㈱) |
優勝 |
63kg級 |
田代 未来(コマツ) |
優勝 |
| 81kg級 |
中井 貴裕(パーク24㈱) |
欠場 |
57kg級 |
宇髙 菜絵(コマツ) |
欠場 |
| 73kg級 |
中矢 力(ALSOK) |
欠場 |
松本 薫(㈱フォーリーフジャパン) |
優勝 |
| 66kg級 |
髙市 賢悟(東海大学3年) |
優勝 |
48kg級 |
近藤 亜美(三井住友海上火災保険㈱) |
3位 |
| 60kg級 |
髙藤 直寿(東海大学3年) |
優勝 |
※73kg級中矢力、81kg級中井貴裕、57kg宇髙菜絵は怪我のため本大会を欠場となりました。(14.6.16)
大会結果(男子)
― 100kg超級 ―
| 優勝 |
OKRUASHVILI, Adam(GEO) |
| 2位 |
PASKEVICIUS, Marius(LTU) |
| 3位 |
VOLKOV, Andrey(RUS) |
| MATIASHVILI, Levani(GEO) |
| 5位 |
BONDARENKO, Stanislav(UKR) |
| BOR, Barna(HUN) |
| 7位 |
SHERRINGTON, Christopher(GBR) |
| CERAJ, Matjaz(SLO) |
| 2回戦敗退 |
上川 大樹(日本) |
上川 大樹(京葉ガス㈱)2回戦敗退
|
1回戦 |
2回戦 |
| 相手名 |
M.SARNACKI |
B.BOR |
| 国名 |
POL |
HUN |
| 決め技 |
一本勝(合技) |
優勢負(指導3) |
― 100kg級 ―
| 優勝 |
GROL, Henk(NED) |
| 2位 |
羽賀龍之介(日本) |
| 3位 |
GASIMOV, Elmar(AZE) |
| PACEK, Martin(SWE) |
| 5位 |
BLOSHENKO, Artem(UKR) |
| BORODAVKO, Jevgenijs(LAT) |
| 7位 |
MINASKIN, Grigori(EST) |
| WOJCIK, Jakub(POL) |
羽賀龍之介(旭化成㈱)2位

|
1回戦 |
2回戦 |
3回戦 |
準決勝戦 |
決勝戦 |
| 相手名 |
A.MSKHALADZE |
E.MAMMADOV |
G.MINASKIN |
M.PACEK |
H.GROL |
| 国名 |
GEO |
AZE |
EST |
SWE |
NED |
| 決め技 |
優勢勝(技有・大外刈) |
優勢勝(技有・内股) |
反則勝(指導4) |
一本勝(内股) |
一本負(谷落) |
― 90kg級 ―
| 優勝 |
西山 大希(日本) |
| 2位 |
TOTH, Krisztian(HUN) |
| 3位 |
VAN T END, Noel(NED) |
| KHALMURZAEV, Khusen(RUS) |
| 5位 |
ELMONT, Guillaume(NED) |
| RANDL, Milan(SVK) |
| 7位 |
VER, Gabor(HUN) |
| GOGOTCHURI, Zviad(GEO) |
西山 大希(新日鐵住金㈱)優勝

|
1回戦 |
2回戦 |
3回戦 |
準決勝戦 |
決勝戦 |
| 相手名 |
D.KERSICS |
V.SYNYAVSKY |
N.VAN T END |
M.RANDL |
K.TOTH |
| 国名 |
HUN |
UKR |
NED |
SVK |
HUN |
| 決め技 |
一本勝(払腰) |
反則勝(指導4) |
優勢勝(技有・大内刈) |
優勢勝(指導3) |
優勢勝(技有・大外刈) |
― 81kg級 ―
| 優勝 |
KHALMURZAEV, Khasan(RUS) |
| 2位 |
MAGOMEDOV, Sirazhudin(RUS) |
| 3位 |
SCHMITT, Alain(FRA) |
| MOUSTOPOULOS, Roman(GRE) |
| 5位 |
KRIZSAN, Szabolcs(HUN) |
| CSOKNYAI, Laszlo(HUN) |
| 7位 |
BOTTIEAU, Joachim(BEL) |
| OTT, Marcel(AUT) |
※日本人出場なし
― 73kg級 ―
| 優勝 |
SCVORTOV, Victor(UAE) |
| 2位 |
SHAVDATUASHVILI, Lasha(GEO) |
| 3位 |
KHASHBAATAR, Tsagaanbaatar(MGL) |
| REKHVIASHVILI, Zebeda(GEO) |
| 5位 |
GANBAATAR, Odbayar(MGL) |
| DUPRAT, Pierre(FRA) |
| 7位 |
DREBOT, Serhiy(UKR) |
| PARLATI, Enrico(ITA) |
※日本人出場なし
― 66kg級 ―
| 優勝 |
髙市 賢悟(日本) |
| 2位 |
SHERSHAN, Dzmitry(BLR) |
| 3位 |
SHIKHALIZADA, Nijat(AZE) |
| ZANTARAIA, Georgii(UKR) |
| 5位 |
KARDAVA, Shalva(GEO) |
| ZAGRODNIK, Pawel(POL) |
| 7位 |
DEGEN, Junior(NED) |
| FLICKER, Tal(ISR) |
髙市 賢悟(東海大学3年)優勝

|
2回戦 |
3回戦 |
4回戦 |
準決勝戦 |
決勝戦 |
| 相手名 |
A.ABDULZHALILOV |
M.BARTUSIK |
J.DEGEN |
G.ZANTARAIA |
D.SHERSHAN |
| 国名 |
RUS |
POL |
NED |
UKR |
BLR |
| 決め技 |
優勢勝(指導2) |
一本勝(合技) |
優勢勝(技有・背負投) |
優勢勝(技有・隅落) |
優勢勝(技有・背負投) |
― 60kg級 ―
| 優勝 |
髙藤 直寿(日本) |
| 2位 |
PAPINASHVILI, Amiran(GEO) |
| 3位 |
MILOUS, Sofiane(FRA) |
| MUSHKIYEV, Ilgar(AZE) |
| 5位 |
DASHDAVAA, Amartuvshin(MGL) |
| KOSSAYEV, Yerkebulan(KAZ) |
| 7位 |
GERCHEV, Yanislav(BUL) |
| SHIRINLI, Vugar(AZE) |
髙藤 直寿(東海大学3年)優勝

|
1回戦 |
2回戦 |
3回戦 |
準決勝戦 |
決勝戦 |
| 相手名 |
T.TSENDOCHIR |
L.KIELBASINSKI |
Y.GERCHEV |
I.MUSHKIYEV |
A.PAPINASHVILI |
| 国名 |
MGL |
POL |
BUL |
AZE |
GEO |
| 決め技 |
一本勝(小内刈) |
優勢勝(有効・袖釣込腰) |
一本勝(袖釣込腰) |
一本勝(送襟絞) |
一本勝(移腰) |
大会結果(女子)
― 78kg超級 ―
| 優勝 |
田知本 愛(日本) |
| 2位 |
IAROMKA, Svitlana(UKR) |
| 3位 |
CERIC, Larisa(BIH) |
| KUELBS, Jasmin(GER) |
| 5位 |
SLUTSKAYA, Maryna(BLR) |
| KINDZERSKA, Iryna(UKR) |
| 7位 |
LI, Yang(CHN) |
| PAKENYTE, Santa(LTU) |
田知本 愛(ALSOK)優勝

|
2回戦 |
3回戦 |
準決勝戦 |
決勝戦 |
| 相手名 |
B.BODO |
LI, Yang |
I.KINDZERSKA |
S.IAROMKA |
| 国名 |
HUN |
CHN |
UKR |
UKR |
| 決め技 |
一本勝(合技) |
反則勝(指導4) |
一本勝(合技) |
一本勝(大外刈) |
― 78kg級 ―
| 優勝 |
VERKERK, Marhinde(NED) |
| 2位 |
VELENSEK, Anamari(SLO) |
| 3位 |
JOO, Abigel(HUN) |
| POWELL, Natalie(GBR) |
| 5位 |
LOUETTE KANNING, Lucie(FRA) |
| MARANIC, Ivana(CRO) |
| 7位 |
TORT MERINO, Marta(ESP) |
| TURKS, Victoriia(UKR) |
※日本人出場なし
― 70kg級 ―
| 優勝 |
MARZOK, Iljana(GER) |
| 2位 |
MATIC, Barbara(CRO) |
| 3位 |
POSVITE, Fanny Estelle(FRA) |
| ヌンイラ華蓮(日本) |
| 5位 |
CHEN, Fei(CHN) |
| DIEDRICH, Szaundra(GER) |
| 7位 |
PINOT, Margaux(FRA) |
| BERNABEU, Maria(ESP) |
ヌンイラ華蓮((学)了徳寺学園職)3位

|
1回戦 |
2回戦 |
3回戦 |
準決勝戦 |
3位決定戦 |
| 相手名 |
E.SALANKI |
Y.ALVEAR |
M.PINOT |
I.MARZOK |
S.DIEDRICH |
| 国名 |
HUN |
COL |
FRA |
GER |
GER |
| 決め技 |
優勢勝(技有・大内刈) |
一本勝(大内刈) |
一本勝(大外刈) |
一本負(崩上四方固) |
優勢勝(有効・大内刈) |
― 63kg級 ―
| 優勝 |
田代 未来(優勝) |
| 2位 |
TRAJDOS, Martyna(GER) |
| 3位 |
DI CINTIO, Maelle(FRA) |
| VAN EMDEN, Anicka(NED) |
| 5位 |
OZDOBA, Agata(POL) |
| VALKOVA, Ekaterina(RUS) |
| 7位 |
SZABO, Franciska(HUN) |
| PUCHE, Isabel(ESP) |
田代 未来(コマツ)優勝

|
2回戦 |
3回戦 |
4回戦 |
準決勝戦 |
決勝戦 |
| 相手名 |
H.MOHAMED-SEGHIR |
M.KRSSAKOVA |
F.SZABO |
A.VAN EMDEN |
M.TRAJDOS |
| 国名 |
POL |
AUT |
HUN |
NED |
GER |
| 決め技 |
一本勝(縦四方固) |
一本勝(小外刈) |
一本勝(横四方固) |
優勢勝(指導1) |
優勢勝(技有・大内刈) |
― 57kg級 ―
| 優勝 |
松本 薫(日本) |
| 2位 |
RECEVEAUX, Helene(FRA) |
| 3位 |
KARAKAS, Hedvig(HUN) |
| BEDETI, Vlora(SLO) |
| 5位 |
CAPRIORIU, Corina(ROU) |
| DORJSUREN, Sumiya(MGL) |
| 7位 |
ROPER, Miryam(GER) |
| LU, Tongjuan(CHN) |
松本 薫(㈱フォーリーフジャパン)優勝

|
1回戦 |
2回戦 |
3回戦 |
準決勝戦 |
決勝戦 |
| 相手名 |
Y.AMARIS |
N.GJAKOVA |
S.DORJSUREN |
C.CAPRIORIU |
H.RECEVEAUX |
| 国名 |
COL |
KOS |
MGL |
ROU |
FRA |
| 決め技 |
一本勝(合技) |
一本勝(小内刈) |
優勢勝(指導2) |
一本勝(合技) |
優勢勝(技有・大内返) |
― 52kg級 ―
| 優勝 |
KELMENDI, Majlinda(KOS) |
| 2位 |
GIUFFRIDA, Odette(ITA) |
| 3位 |
NAREKS, Petra(SLO) |
| STARKOVA, Oleksandra(UKR) |
| 5位 |
GNETO, Priscilla(FRA) |
| EURANIE, Annabelle(FRA) |
| 7位 |
MAROS, Barbara(HUN) |
| SUNDBERG, Jaana(FIN) |
※日本人出場なし
― 48kg級 ―
| 優勝 |
CSERNOVICZKI, Eva(HUN) |
| 2位 |
MOSCATT, Valentina(ITA) |
| 3位 |
GALBADRAKH, Otgontsetseg(MGL) |
| 近藤 亜美(日本) |
| 5位 |
LIMA, Taciana(GBS) |
| FIGUEROA, Julia(ESP) |
| 7位 |
ROSSENEU, Amelie(ISR) |
| CHERNIAK, Maryna(UKR) |
近藤 亜美(三井住友海上火災保険㈱)3位

|
2回戦 |
3回戦 |
敗者復活戦 |
3位決定戦 |
| 相手名 |
XIE, Shishi |
E.CSERNOVICZKI |
M.CHERNIAK |
J.FIGUEROA |
| 国名 |
CHN |
HUN |
UKR |
ESP |
| 決め技 |
一本勝(袈裟固) |
優勢負(有効・釣込腰) |
一本勝(送襟絞) |
一本勝(横四方固) |
番組情報
J SPORTS (有料放送※)
http://www.jsports.co.jp/fighting/judo/
※J SPORTSはBS放送(スカパー!)、ケーブルテレビでご覧いただけます。
詳しくはJ SPORTSのwebサイト、またはカスタマーセンター(03-5500-3488 午前10時~午後6時)までお問い合わせください。
- 平成26年6月21日 (土) 24:00~27:30 生中継
- 平成26年6月22日 (日) 24:00~27:30 生中継
再放送あり。詳細はこちらをご参照ください。