エントリー/大会結果


本大会のドーピング検査事業は、スポーツ振興くじの助成金を受けて実施しております。
エントリー/組み合わせ情報
第8回東アジア柔道選手権大会 大会要項
| 日 程 | 2015年6月20日(土) 個人戦、21日(日) 団体戦 | |
|---|---|---|
| 開催国 | 日本・愛知県名古屋市 | |
| 会 場 | 三幸・スポーツマックス愛知県武道館 (名古屋市港区丸池町1-1-4) | |
| 主 催 | 東アジア柔道連盟 | |
| 主 管 | 公益財団法人全日本柔道連盟 | |
| 協 力 | 愛知県柔道連盟 | |
| 後 援 | 文部科学省、外務省、愛知県、名古屋市、中日新聞社、東海テレビ放送㈱ | |
| 参加国・地域 | 9ケ国 (中国・チャイニーズタイペイ・北朝鮮・香港・韓国・マカオ・モンゴル・グアム・日本) | |
| 組合せ | 抽選 6月19日(金) | |
| 放送日程 | 東海テレビ放送 6月21日(日) 25:30~26:30 | |
| 試合観戦 | 無料 開場 9:00/開始 10:00 | |
日本選手団名簿
| 【 役 員 】 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 団長 | 木村 昌彦 | |||||
| 副団長 | 山本 洋祐 | 副団長 | 増地 千代里 | |||
| 男子監督 | 井上 康生(東海大学) | 女子監督 | 塚田 真希(東京女子体育大学) | |||
| 男子コーチ | 金丸 雄介((学)了徳寺大学) | 女子コーチ | 山元 一歩(京都府警察) | |||
| 城 武彦(愛知県警察) | 大石 公平(愛知・大成高校) | |||||
| 神谷 兼正(愛知・大成中学校) | ||||||
| 【 選 手 】 | |||
|---|---|---|---|
| 男子 | 100kg超級 | 岩尾 敬太(京葉ガス㈱) | 優勝 |
| 近藤 弘孝(東海大学3年) | 3位 | ||
| 100kg級 | 高橋 良介(警視庁) | 優勝 | |
| 橋野 智洋(センコー㈱) | 3位 | ||
| 90kg級 | 菅原 健志(パーク24㈱) | 2位 | |
| 佐藤 和幸(愛知県警察) | 優勝 | ||
| 81kg級 | 中園 史寛(東海大学4年) | 2位 | |
| 中井 貴裕(パーク24㈱) | 優勝 | ||
| 73kg級 | 土井 健史(ダイコロ㈱) | 優勝 | |
| 古賀 颯人(愛知・大成高校3年) | 2位 | ||
| 66kg級 | 六郷 雄平((学)了徳寺学園職) | 優勝 | |
| 木戸 清孝(天理大学2年) | 2位 | ||
| 60kg級 | 永山 竜樹(東海大学1年) | 優勝 | |
| 古賀 玄暉(愛知・大成高校2年) | 2位 | ||
| 女子 | 78kg超級 | 井上 愛美(JR九州女子柔道部) | 優勝 |
| 藤原 恵美(筑波大学3年) | 2位 | ||
| 78kg級 | 泉 真生(山梨学院大学1年) | 2位 | |
| 鈴木 伊織(愛知・大成高校3年) | 優勝 | ||
| 70kg級 | 安松 春香(ALSOK) | 2位 | |
| 中江 美裕(愛知・大成高校3年) | 優勝 | ||
| 63kg級 | 鍋倉 那美(愛知・大成高校3年) | 優勝 | |
| 山室 未咲(愛知・大成高校1年) | 2位 | ||
| 57kg級 | 石川 慈(コマツ) | 優勝 | |
| 月野 珠里(山梨学院大学2年) | 3位 | ||
| 52kg級 | 五味奈津実(JR東日本女子柔道部) | 2位 | |
| 黒木七都美(愛知・大成高校3年) | 優勝 | ||
| 48kg級 | 濱田 早萌(龍谷大学3年) | 優勝 | |
| 浅岡 美名(愛知・大成高校3年) | 2位 | ||
役員7名 選手28名 計35名











































