
| 日 程 | 2016年5月6日~7日 |
|---|---|
| 開催国 | バイーア州ラウロ・ジ・フレイタス(ブラジル) |
| 会 場 | PANAMERICAN JUDO CENTER Arena |
| 参加国数 | 8ヶ国 |
日本選手団名簿
| 【 役 員 】 | |
|---|---|
| 男子監督 | 塘内 将彦(旭化成㈱) |
| 男子コーチ | 田村 昌大(順天堂大学) |
| 【 選 手 】 | |
|---|---|
| 100kg超級 | 田中 源大(明治大学2年) |
| 100kg級 | 伊藤 好信(東海大学1年) |
| 90kg級 | 二見 省吾(國學院大学2年) |
| 81㎏級 | 天野 拓実(日本体育大学2年) |
| 73㎏級 | 鳥羽 潤(筑波大学2年) |
| 66㎏級 | 島田隆志郎(國學院大学1年) |
| 66㎏級 | 菅原 大斗(国際武道大学1年) |
大会結果
| 優勝 | 日本 |
|---|---|
| 2位 | ロシア |
| 3位 | ブラジル |
| ジョージア |
― 準々決勝戦 ―
| 日本 6-1 イギリス | |||
|---|---|---|---|
| 60kg級 | 菅原 大斗 | 優勢負(指導1) | マイルズ |
| 66kg級 | 島田隆志郎 | 一本勝(腕挫十字固) | マクドナルド |
| 73kg級 | 鳥羽 潤 | 一本勝(崩袈裟固) | パウエル |
| 81kg級 | 天野 拓海 | 一本勝(上四方固) | デルミンコ |
| 90kg級 | 二見 省吾 | 一本勝(背負投) | ペタレイブ |
| 100kg級 | 伊藤 好信 | 一本勝(合技) | ホール |
| 100kg超級 | 田中 源大 | 一本勝(体落) | グリーンリッジ |
― 準決勝戦 ―
| 日本 4-3 ジョージア | |||
|---|---|---|---|
| 60kg級 | 菅原 大斗 | 一本負(合技) | ナグリアシビリ |
| 66kg級 | 島田隆志郎 | 優勢勝(技有・背負投) | クパタッゼ |
| 73kg級 | 鳥羽 潤 | 一本負(体落) | カツアシビリ |
| 81kg級 | 天野 拓海 | 一本負(GS裏投) | クルディアーニ |
| 90kg級 | 二見 省吾 | 一本勝(背負投) | キラコザシビリ |
| 100kg級 | 伊藤 好信 | 不戦勝 | サネブリッゼ |
| 100kg超級 | 田中 源大 | 一本勝(内股) | コスメナシビリ |
― 決勝戦 ―
| 日本 4-3 ロシア | |||
|---|---|---|---|
| 60kg級 | 菅原 大斗 | 一本勝(背負投) | アチミゾフ |
| 66kg級 | 島田隆志郎 | 一本勝(大内返) | ツコ |
| 73kg級 | 鳥羽 潤 | 優勢負(指導1) | コレスニック |
| 81kg級 | 天野 拓海 | 不戦勝 | |
| 90kg級 | 二見 省吾 | 一本負(内股) | イゴルニコフ |
| 100kg級 | 伊藤 好信 | 優勢負(有効・背負投) | バカノフ |
| 100kg超級 | 田中 源大 | 一本勝(払腰) | シャクバゾフ |










































