会員登録
取材・
肖像使用
賛助会員

文字サイズを変更する

サイト内検索

お知らせ

第12回(2025年度)柔道医科学研究会 開催および演題募集

会期 2025年12月20日(土)14~18時/21日(日)10~12時 (予定)
会場 学校法人東北柔専「仙台接骨医療専門学校」
〒112-0003 仙台市宮城野区福室3-4-16
仙台駅からJR仙石線で15分 「陸前高砂駅」下車徒歩2分
URL:http://jusen.ac.jp/accessmap/
詳細 開催概要・案内
参加料・参加申込 3,000円/学生・研修医は無料
参加申込フォーム
演題登録 指定の「抄録提出フォーム」をダウンロードしてご利用ください。
提出先:kjudo.med@gmail.com
提出締切:11月17日(月)
懇談会 12月20日の研究会終了後、仙台市内で懇親会(会議5,000円予定)を計画しておりますので、研究会参加申込フォームで出欠のご回答をお願いします

内容

■会長:金淵 一雄(医療法人社団松和会田島橋クリニック・全柔連医科学委員・東海大学医学部付属八王子病院心臓血管外科)
■会長講演:金淵一雄「柔道大会救護の経験と今後(東海大学伊勢原柔道部の50年)」
■基調講演:全日本学生レスリング連盟「頸部外傷の対策・予防(レスリング競技に学ぶ頸部損傷予防のトレーニング)」
■特別講演: ①内山善康「柔道選手の肩関節障害」(東海大学医学部付属八王子病院副院長整形外科学教授)
       ②「東北の柔道」
■シンポジウム(予定)
テーマ1「地方での柔道大会運営の現状:大会救護・審判等」
テーマ2「頭部・頸部外傷の対策・予防の現状」
■指定演題:全柔連医科学委員会研究報告(2025年度研究費受給者対象)
■一般演題:柔道と医科学に関する研究や事例報告のすべてを含む(口演発表6分を予定)

連絡先(事務局)

金淵 kjudo.med@gmail.com (演題、プログラムに関すること)
竹村 s.takemura@judo.or.jp (事務手続きに関すること)

12月21日(日)研究会終了後、同会場にて「柔道救護担当者講習会」を開催いたしますので、合わせてご参加お待ちしております。

2025年グランドスラム東京2025

協賛SPONSOR

オフィシャルパートナー

オフィシャルスポンサー

MIZUNO
近畿日本ツーリスト

オフィシャルサプライヤー

東洋水産
セイコー
コマツ
三井住友海上火災保険株式会社
日本航空
大塚製薬アミノバリュー
JR東日本
シミズオクト
大和証券
vtec
airweave
羽田タートルサービス
旭化成株式会社
ジャパンエレベーターサービス
センコー株式会社
カントリーオフィス

オフィシャルサポーター

ALSOK
Nippon-Express
TPR
MAMEZOU K2TOP HOLDINGS
日本製鉄

公認スポンサー

伊藤超短波株式会社
株式会社九櫻
ベステラ株式会社

推薦スポンサー

懐石料理 青山
JR九州

PRパートナー

PR TIMES
トップアスリートのための暴力・ハラスメント相談窓口
スポーツくじ
GROWING
スポーツ振興基金
競技力向上事業(JAPAN SPORTS COUNCIL)
アンチ・ドーピング
ドーピング通報窓口
NO!スポハラ
Sport for Tomorrow