青年海外協力隊員[柔道]募集
「世間的な柔道家で、終わるか。世界的な柔道家を、始めるか。」 「あなたの情熱を、世界の力に。さあ、世界挑戦。」 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
青年海外協力隊員[柔道]募集 JICA青年海外協力隊柔道隊員の派遣は昭和40年に始まり、現在に到るまで世界45カ国にのべ280名を越える柔道隊員を派遣しております。 しかし近年、柔道隊員の応募は残念ながら減少傾向にあり、世界各国から年間30~40件にのぼる要請に応えることが出来ていないのが現状です。 世界の国々では柔道衣、畳、指導者が不足している中にありながら柔道を志す多くの仲間達がいます。彼らは情熱を持った若い日本人指導者から柔道を学ぶことを熱望しています。 柔道の経験を生かし、日本と世界の架け橋になりませんか? |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【平成17年 秋募集のお知らせ】 【青年海外協力隊とは?】 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
応募から帰国までのプロセス 応 募/10月10日~11月16日 所定の願書を提出もしくは、ホームページから応募。 ↓ 一次選考/12月4日(日) 筆記試験:技術試験、語学試験 健康診断:書類審査 ↓ 合否通知/1月6日(金)(予定) 合格通知を発送。HP上でも発表します。 ↓ 二次選考/1月中旬~下旬 技術/人物面接・健康診断 ↓ 合 格/2月21日(火)(予定) 合格通知を発送。HP上でも発表します。 ↓ 技術補完研修/3週間 講道館にて柔道研修 ↓ 派遣前訓練/約70日間 JICA駒ヶ根、JICA二本松のいずれかで国内合宿訓練 ↓ 派 遣/平成18年度1次隊(平成18年7月中旬~) 平成18年度2次隊(平成18年12月中旬~) 平成18年度3次隊(平成19年3月下旬~) ↓ 帰 国/派遣から2年後 2年間の活動を終え、日本へ帰国。 |