講道館から全国に講師を派遣し、技術指導などを行っています。 講道館「形」講習会正しい「形」の普及のため、全国で形講習会を開き指導を行っています。
この中国地区 講道館”形”講習会 が開催されました。
令和6年 4月14日(日) 10:00~15:30
島根県立武道館にて
形別講師
古式の形 八段 松井 勲 講道館審議部 部長
極の形 七段 向井 幹博 講道館図書資料部 次長
固の形 七段 眞喜志 慶治 講道館図書資料部 次長
投の形 七段 大島 修次 講道館指導員
講道館から全国に講師を派遣し、技術指導などを行っています。 講道館「形」講習会正しい「形」の普及のため、全国で形講習会を開き指導を行っています。
この中国地区 講道館”形”講習会 が開催されました。
令和6年 4月14日(日) 10:00~15:30
島根県立武道館にて
形別講師
古式の形 八段 松井 勲 講道館審議部 部長
極の形 七段 向井 幹博 講道館図書資料部 次長
固の形 七段 眞喜志 慶治 講道館図書資料部 次長
投の形 七段 大島 修次 講道館指導員
世界で活躍する選手を招請して技術指導を受け、島根県柔道の技術と意…
2025年06月30日
令和7年6月21日(土)江津市二宮町青山地区の皆さんとシニア健康…
2025年06月22日
令和7年4月13日(日)午後1時から4時まで、天理大学体育学部武…
2025年05月12日
令和7年3月15日正午から、橿原市中央体育館において奈良県武道協…
2025年04月24日