令和7年度第2回 奈良県柔道強化練習(小学校・中学校との合同練習会)

令和7年度第2回の小学校・中学校との合同練習会が6月22日午後1時から4時まで天理大学武道場で行われました。

開始式。奈良県柔道連盟正木会長から、選手に激励の言葉がありました。

 

準備体操の後、「あっち向いてホイ」のじゃんけんで負けた人が受け身をとるゲームを行いました。

技の講習は、内股でした。川合貴士先生と奈良育英の井上駿先生が講師となり、技について説明をされました。

参加した選手は、技の講習の後何度も何度も投げ込みをして技の習得を行いました。

最後に3班に分かれて乱取り稽古、12本を行いました。選手は大変暑い中でしたが、最後まで手を抜くことなく練習に励みました。

練習の最後にストレッチを行いました。ストレッチの大切さを説明され、体を動かした後にしっかり筋肉を伸ばしほぐすことを選手全員で道場いっぱいに広がって行いました。

閉会式。整列して今後の練習の予定などの連絡がありました。

関連記事

上へ移動