チケットTICKETS
チケット販売について
各プレイガイドからご購入ください。
※購入方法等に関する詳細は各プレイガイドのホームページにてご確認ください。
チケット販売スケジュール
【第1次先行販売(セブンイレブン抽選先行)】
期間:10月16日(木)11:00~10月26日(日)23:59
取り扱いプレイガイド:チケットぴあ
購入方法に関する問い合わせ:チケットぴあ
【第2次先行販売(セブンイレブン先着先行)】※セブンイレブン店頭販売あり
期間:10月30日(木)10:00~11月14日(金)23:59
取り扱いプレイガイド:チケットぴあ/セブンイレブン店頭マルチコピー機
購入方法に関する問い合わせ:チケットぴあ
【一般販売】
期間:11月15日(土)10:00~
取り扱いプレイガイド:チケットぴあ・イープラス・ローソンチケット
購入方法に関する問い合わせ:チケットぴあ・イープラス・ローソンチケット
【インバウンド向け販売】
期間:11月15日(土)10:00~
取り扱いプレイガイド:チケットぴあ
購入方法に関する問い合わせ:チケットぴあ
チケット料金(各日共通、税込み)
【チケット料金(各日共通、税込み)】
■アリーナSS指定席: 12,000円-(※1)
■アリーナS指定席 :10,000円-(※1)
■スタンドS指定席 :8,000円-
■スタンドA指定席 :5,000円-
■3階スタンド自由席:一般2,500円-/小中生1,000円-
※1:アリーナSS指定席およびアリーナS指定席の最前列は、見切れ席となります。寝技や足技など一部見えない場合がございます。また、2列目以降についても、構造上、寝技や足技など一部見えない場合がございます。
※保護者のヒザ上に座って観戦可能な未就学児は、保護者のチケット1枚につき1名まで入場無料。お席が必要な場合は有料。
※車いす席をご使用の方は、同伴者分を含みスタンドA指定席を購入の上、大会事務局までお問い合わせください。
※再入場可。
【特典付きチケット(各日共通、税込み)】
観戦をより特別感をもって楽しんでいただけるチケットをご用意しました。
―ご家族やご友人、仲間とゆったり過ごせる「BOX席」
―選手をより身近に感じ、普段は見ることのできない舞台裏も覗ける「アリーナEX席」
観戦のひとときをもっと豊かに彩る特典付きの限定チケットで、白熱の試合をお楽しみください。
■ゴールドBOX(定員6名)180,000円-(30,000円/1名×6名様分)
<購入者特典>※特典内容は変更となる場合がございます。
・エアウィーヴ クッション ネイビー(※1)
・2025年ブダペスト世界柔道選手権大会記念色紙(男子・女子)各1枚
・サイン会参加券
・大会プログラム
※1:商品リンク:https://sleep.airweave.jp/collections/cushion/products/cushion
※商品はすべてお持ち帰りいただけます。
■シルバーBOX(定員6名) 75,000円-(12,500円/1名×6名様分)
<購入者特典>※特典内容は変更となる場合がございます。
・2025年ブダペスト世界柔道選手権大会記念色紙(男子・女子)各1枚
・大会プログラム
■ブロンズBOX(定員4名) 50,000円-(12,500円/1名×4名様分)
<購入者特典>※特典内容は変更となる場合がございます。
・大会プログラム
■ディスカバリーBOX(定員6名) 105,000円-(17,500円/1名×6名様分)
<購入者特典>※特典内容は変更となる場合がございます。
・アスリート委員による会場内のバックヤードツアー参加券(※1)
・大会プログラム
※1:バックヤードツアーは各日予選ラウンド終了後に実施いたします。
■アリーナEX指定席(限定10名) 50,000円-
<購入者特典>※特典内容は変更となる場合がございます。
・エアウィーヴ クッション ネイビー(※1)
・ミズノ 柔道日本代表応援ハンドタオル
・著名柔道家による見どころ紹介
・全試合終了後に畳上で行われる国際柔道連盟によるインタビュー「Golden Score」の見学
・全試合終了後のミックスゾーン(選手取材エリア)の見学
※1:商品リンク:https://sleep.airweave.jp/collections/cushion/products/cushion
※商品はすべてお持ち帰りいただけます。
※見切れ席となりますが、選手がすぐそばを通過し、より近くで応援できるお席となります。見切れ席をご了承のうえご購入ください。
※見どころを紹介する著名柔道家は当日のご案内となります。予選ラウンド・決勝ラウンド開始前の2回(いずれも試合開始時刻の20分前から約10分)実施しますので、チケット記載の座席にてお待ちください。
※2つの見学は、両日とも試合・表彰式終了後に実施するイベントとなります。全試合終了後、最大1時間程度の所要時間を想定しております。
※観戦チケットに加えて、特典引換券も人数分、まとめて発券されますので、必ずお受取りの上、当日ご来場ください。
※BOXシートはチケットぴあのみでの販売となります。
※BOX席は先行期間は1枚ずつの購入ではなく、定員の枚数まとめてのご購入に限ります。一般発売以降バラ席で販売する可能性がございます。
東京体育館・座席図
(座席レイアウトは変更となる場合がございます。)
.jpg)
チケット販売情報
※各種先行販売、一般販売共にチケットの数には限りがございます。
※前売りにて予定販売枚数を終了した場合、当日会場での当日券販売はございません。
ご来場に際してのお願い事項
●試合会場では
・飲食は自席での実施をお願いします。
アリーナ席は施設ルール上、飲食不可となります。
・会場内で飲食をされる際には、所定のスペースをご使用ください。スタンド席は飲食可能です。
・会場内への装飾物の持ち込みは不可となっております。
・会場内の手すりや空いている座席などに横断幕などを設置することは出来ません。
・混雑緩和のため、会場入り口を複数カ所設ける場合には、空いている入り口を使用し混雑緩和にご協力ください。
・喫煙所はございません。会場敷地は禁煙となっております。
・再入場は可能です。
・ごみの分別にご協力ください。
会場内における撮影について
●観客の撮影に関して
選手、関係者の権利保護ならびに大会の円滑な運営のため、報道関係者を除く来場者(大会関係者を含む)の、大会における撮影について制限を設けます。各禁止行為、セキュリティ上問題となる行為が行われた場合や、場内警備員、係員の指示に従わない場合は、データを削除のうえ退場いただく場合があります。また、会場内で撮影された映像、写真は撮影した個人、または、出場選手の所属団体による利用に限り可能です。ご理解とご協力をお願いいたします。
以下の行為は禁止とさせていただきます。
・営利目的、選手・関係者等の肖像権を侵害する映像・写真の撮影及び利用
・選手や関係者等の尊厳を傷つけるハラスメント目的(性的ハラスメントを含むがこれに限らない)の疑念を生じさせる映像、写真の撮影及び利用
・個人または出場選手の所属団体による利用の範囲を超えた撮影
・他の観客の観戦を妨げる三脚、一脚、望遠レンズ等を使用した撮影
・フラッシュ等を使用した撮影
・ライブストリーミング(ライブ配信)行為
・大会中に撮影した映像、写真を撮影した個人または出場選手の所属団体による利用の範囲を超えて雑誌、インターネット、ソーシャルメディア、その他の媒体に掲載すること
チケット
チケットは各プレイガイドから
購入いただけます
第一次先行販売:10月16日(木)11:00~
第二次先行販売:10月30日(木)10:00~
一般販売:11月15日(土)10:00~