選手情報PLAYER
グランドスラム東京2023は、パリ2024オリンピック前に日本で開催する最後の国際大会であり、各国の選手がパリ2024オリンピックの出場権やシード権を獲得するにあたり極めて重要な位置づけとなっております。
そこで当連盟では、パリ2024オリンピックシード権獲得のための戦略的措置として、パリ2024オリンピック内定選手が本大会に出場する場合、当該階級の日本代表選手を2名に制限することといたしました。
2人目の代表枠は、次回以降のオリンピックを見据えた選手強化の観点から、ジュニア世代の選手を選考することとし、11月4日・5日に開催した講道館杯全日本柔道体重別選手権大会の出場選手・所属に対し事前に告知を行いました。
上記措置の影響でグランドスラム東京2023に出場できない選手については、他の国際大会への派遣を検討しております。
その他の階級については、例年通り選考しております。
男子選手
100kg超級

斉藤 立 国士舘大学4年 JudoBaseはこちら
今大会の成績-

藤本 偉央 日本体育大学2年 JudoBaseはこちら
今大会の成績-
100kg級

飯田 健太郎 旭化成㈱ JudoBaseはこちら
今大会の成績-

ウルフ アロン パーク24㈱ JudoBaseはこちら
今大会の成績-

植岡 虎太郎 日本製鉄㈱ JudoBaseはこちら
今大会の成績-

新井 道大 東海大学1年 JudoBaseはこちら
今大会の成績-
90kg級

村尾 三四郎 ジャパンエレベーターサービスホールディングス㈱ JudoBaseはこちら
今大会の成績
1位

川端 倖明 東京・国士舘高校3年 JudoBaseはこちら
今大会の成績
2回戦敗退
81kg級

永瀬 貴規 旭化成㈱ JudoBaseはこちら
今大会の成績
3回戦敗退

天野 開斗 東海大学2年 JudoBaseはこちら
今大会の成績
2回戦敗退
73kg級

橋本 壮市 パーク24㈱ JudoBaseはこちら
今大会の成績
2位

竹市 裕亮 国士舘大学1年
今大会の成績
1回戦敗退
66kg級

阿部 一二三 パーク24㈱ JudoBaseはこちら
今大会の成績-

福田 大和 東海大学2年 JudoBaseはこちら
今大会の成績-
60kg級

髙藤 直寿 パーク24㈱ JudoBaseはこちら
今大会の成績-

永山 竜樹 SBC湘南美容クリニック JudoBaseはこちら
今大会の成績-

樋口 裕大 大阪府警察 JudoBaseはこちら
今大会の成績-

中村 太樹 国士舘大学3年 JudoBaseはこちら
今大会の成績-
女子選手
78kg超級

髙橋 瑠璃 SBC湘南美容クリニック JudoBaseはこちら
今大会の成績
2回戦敗退

瀨川 麻優 ALSOK JudoBaseはこちら
今大会の成績
7位

児玉 ひかる SBC湘南美容クリニック JudoBaseはこちら
今大会の成績
5位

新井 万央 日本体育大学2年 JudoBaseはこちら
今大会の成績
1位
78kg級

濵田 尚里 自衛隊体育学校 JudoBaseはこちら
今大会の成績-

髙山 莉加 三井住友海上火災保険㈱ JudoBaseはこちら
今大会の成績-

梅木 真美 ALSOK JudoBaseはこちら
今大会の成績-

杉村 美寿希 東海大学2年 JudoBaseはこちら
今大会の成績-
70kg級

田中 志歩 JR東日本 JudoBaseはこちら
今大会の成績
2位

寺田 宇多菜 JR東日本 JudoBaseはこちら
今大会の成績
5位

西願寺 里保 コマツ JudoBaseはこちら
今大会の成績
2回戦敗退

本田 万結 東海大学1年 JudoBaseはこちら
今大会の成績
2回戦敗退
63kg級

髙市 未来 コマツ JudoBaseはこちら
今大会の成績-

堀川 恵 パーク24㈱ JudoBaseはこちら
今大会の成績-

山口 葵良梨 国士舘大学4年 JudoBaseはこちら
今大会の成績-

髙木 水月 明治国際医療大学2年 JudoBaseはこちら
今大会の成績-
57kg級

古賀 ひより パーク24㈱ JudoBaseはこちら
今大会の成績
1回戦敗退

髙野 綺海 日本エースサポート㈱ JudoBaseはこちら
今大会の成績
7位

玉置 桃 三井住友海上火災保険㈱ JudoBaseはこちら
今大会の成績
2回戦敗退

本田 里來 福岡・敬愛高校2年 JudoBaseはこちら
今大会の成績
2回戦敗退
52kg級

阿部 詩 パーク24㈱ JudoBaseはこちら
今大会の成績-

神谷 鈴 龍谷大学3年 JudoBaseはこちら
今大会の成績-
48kg級

角田 夏実 SBC湘南美容クリニック JudoBaseはこちら
今大会の成績-

宮木 果乃 日本大学1年 JudoBaseはこちら
今大会の成績-
全選手の戦績について
全選手の戦績については国際柔道連盟の戦績のページをご覧ください。
役員
団長 | 金野 潤(日本大学) | ||
---|---|---|---|
副団長 | 井上 康生(東海大学) | 副団長 | 中村 淳子(コマツ) |
男子監督 | 鈴木 桂治(国士舘大学) | 女子監督 | 増地 克之(筑波大学) |
男子コーチ | 古根川 実(大阪府警察) 秋本 啓之(デジタル・スポーツ・ジャパン㈱) 小野 卓志(帝京平成大学) 百瀬 優(旭化成㈱) |
女子コーチ | 平野 幸秀(兵庫県警察) 塘内 将彦(旭化成㈱) 上野 順恵(三井住友海上火災保険㈱) 池田 ひとみ(自衛隊体育学校) 生田 秀和(大阪体育大学) |
男子総務コーチ | 山田 祐太(国士舘大学) | 女子総務コーチ | 田村 昌大(帝京科学大学) |
ドクター | 井汲 彰(筑波大学) | ドクター | 木田 将量(講道館ビルクリニック) |
男子トレーナー | 野元 悠司(グローバルスポーツ医学研究所) | 女子トレーナー | 江本 祐一(グローバルスポーツ医学研究所) |
チケット
チケットは各プレイガイドから
購入いただけます
先行販売(チケットぴあ):10月20日(金)11:00~
一般発売:11月11日(土)10:00~