滴水舘は戦前の全日本戦士権で2度優勝された故新原勇先生(九段)が
GHQの武道禁止令の最中、戦後の混乱期の青少年育成のために
昭和23年(1948年)に設立した柔道場です。
飯塚市の大水害の影響等で一時活動が中断された時期もありましたが、
近隣の柔道家の皆様の善意により創建当時の姿のまま再建された、
国内でも稀有の柔道場です。
現在、年中・年長のお子さんから小学生、中学生が
楽しく柔道に取り組んでいます♪
一緒に柔道を楽しみましょう!
代表服部 寿多可
「道場ナビ」では、道場やチームの紹介ページを掲載できます。
紹介ページの掲載には全日本柔道連盟のJudo-Memberへの会員登録が必要です。
既に紹介ページをお持ちの方はJudo-Memberより編集ができます。