まいんど vol.45 全日本柔道連盟
47/48

E mail : mind@judo.or.jpFAX : 03-3812-3995お 知 ら せ46まいんど45号 2025年8月29日「まいんど」はみなさんと作りあげていく雑誌です。紹介したい道場、柔道家、指導者など柔道にまつわるトピックがございましたら、まずは情報(原稿の形ではなく)をお寄せください。編集の参考にし、状況に応じてこちらから連絡をさしあげます。「まいんど」へのご意見・ご感想をお書き添えのうえ、メール、FAXにてご連絡ください。お待ちしています。ワールドマスターズゲームズで優勝を飾った永廣信治氏ライブ配信に企画もの、さまざまなコンテンツを配信中です。ぜひチャンネル登録してお楽しみください!6月13日~19日まで、ハンガリーのブダペストで開催された世界選手権。日本は男女それぞれ3階級で優勝しました。5度目の優勝を飾った阿部詩以外の5選手は、うれしい初優勝でした。パリ・オリンピックが終わり、次は、2028年ロサンゼルスオリンピック。熾烈な代表争いがスタートしました。(写真協力◎IJF)雑誌名の『まいんど』は柔道MINDプロジェクトのMINDを親しみやすくひらがなにしました。M(Manners)=礼節、I(Indepen dence)=自立、N(Nobility)=高潔、D(Dignity)=品格を示し、嘉納治五郎師範が目指してこられた礼節を重んじた、柔道を通じた人づくりを体現すべく、情報発信を続けてまいります。発 行:公益財団法人 全日本柔道連盟〒112-0003東京都文京区春日1-16-30講道館内TEL03-3818-4199 FAX03-3812-3995http://www.judo.or.jp発 行 人: 中村真一編 集: 広報・マーケティング委員会    (委員長:髙山健、デザイン: 有限会社さおとめの事務所印 刷: 株式会社光陽社編集:林毅、西森大、ピエール・フラマン、加納幸喜、桐生邦雄)今号の表紙雑誌名について※本誌掲載記事、写真などの 無断転載はお断りいたします。次号は、2025年11月発行予定です。されたワールドマスターズゲームズ(WMG)に出場し、柔道男子70歳以上66㎏級で見事優勝しました。医科学委員長時代は事故を未然に防ぐことに心血を注ぎ、現在は長寿社会を見据えて健康寿命を延ばすためには運動が必要であることを説き、自ら率先して国内外の大会に出場することを念頭にトレーニングに励んでいます。6月の日本ベテランズ国際柔道大会(鹿児島)でもM9(70〜74歳)カテゴリーで優勝を果たし、2年後に日本で開かれるWMGへの出場を目指しています。「七割柔道クラブ」練習会開催日程【場 所】千代田区立スポーツセンター 2階柔道場    (〒101-0047 東京都千代田区内神田2-1-8)【参加費】全柔連登録者:無料    未登録者:700円(当日受付時に現金でお支払いください)【実施日時】※毎月第3日曜日10:00〜12:00に開催2025年=9月21日(日)、10月19日(日)、12月21日(日) ※11月は施設の都合により開催なし2026年=1月18日(日)、2月15日(日)、3月15日(日)【申し込み】参加希望の方は、以下のQRコードよりお申し込みください。医科学委員会・前委員長の永廣信治氏がワールドマスターズゲームズで優勝!全柔連の医科学委員会の前委員長である永廣信治氏(徳島県・吉野川病院長=73)が今年5月に台湾で開催参加しよう! 七割柔道クラブ「七割柔道クラブ」とは原則として大人を対象とした練習会です。「疲れたら無理をしない」「相手が疲れていると感じたら無理をさせない」、そして何より「楽しく柔道に取り組む」ことをコンセプトに掲げている、お互いを思いやりながら柔道を楽しむ場なのです。RECOMMEND!大会プレイバック★2025年ブダペスト世界選手権大会――全柔連TV情報大会のライブ動画、ダイジェスト、さらに新ルールの解説と、柔道界の情報を幅広く配信している【全柔連TV】。今号でおススメするのは、『大会プレイバック★2025年ブダペスト世界選手権大会』。巻頭特集でも掲載しております『ブダペスト世界選手権大会』での、日本人選手たちのかっこいいシーンが、これでもかってくらい詰め込まれています。とにかく爽快。何度でも見たくなる切れ味鋭い技の数々。まだの方は、ぜひ一度ご覧ください。また、8月19日〜22日に開催された全国中学校柔道大会も好評配信中です。今後も大会、イベントなどを随時配信していきますので、ご期待ください。まいんど vol.45FROM 務 局事

元のページ  ../index.html#47

このブックを見る