まいんど vol.45 全日本柔道連盟
44/48

知的障がい者柔道振興部会期間:2025年5月13日~15日派遣選手結果:■男子J2■女子J1J2J2第1回ID柔道強化合宿を開催2025年5月4日(日)から5月6日(火・祝)にかけて、日本文化大学(東京都八王子市)にて、令和7年度第1回ID(知的障がい者)柔道強化合宿を開催いたしました。今回は一般社団法人ID柔道Networkが招聘した、オーストラリアID柔道選手団も参加しており、参加者が全体で100名を超える賑やかな国際交流合宿となりました。講習では、知的障がい者柔道振興部会の濵名智男部会長から、自然体の理、柔の理、崩しの理についての説明や実演があり、濵名部会長からの質問に対して、選手たちが積極的に手を挙げて発言をする姿なども見られました。その後、選手同士で実際に組み合いながら、どの方向に、どのように動けば、相手を崩すことができ、技をかけられるのかなどについて確認をしていました。合宿の締めくくりには、日本人選手・指導者とオーストラリア選手・指導者たちの間で、プレゼント交換などをして、互いに感謝の気持ちを伝えるとともに、再会を誓い合いました。今回の強化合宿は、ID柔道選手たちにとって、普段経験できない外国人選手との合同練習という貴重な機会となりました。※本事業は、JPCの令和7年度競技力向上事業によって行われました。櫻井徹也(2位) 瀬戸勇次郎(3位) 半谷静香(3位) 工藤博子(2位) 廣瀬順子(3位) 小川和紗(3位) 西村淳未(3位) ----                          委員会 Information▲ウォーミングアップ▲目隠しをし膝立ちからの寝技の練習▲講習では崩しの理などの説明も行われた70㎏60㎏52㎏70㎏

元のページ  ../index.html#44

このブックを見る