まいんど vol.34 全日本柔道連盟
24/48

▲講師の水谷有希さん▲講師のカリウ佐々木光さん▲オンラインで行われたキャリアアップセミナーの様子◀会議風景▼出席者集合写真2022年度女子柔道キャリアアップセミナーをオンラインで開催女子柔道振興委員会では、大学柔道部に在籍する女子学生を対象とし、現役引退後もさまざまな立場で柔道との関わりを継続し、活躍する人材を増やしていきたいとの思いから、その意識づけを目的として2018年から「女子柔道キャリアアップセミナー」を開催しています。このセミナーは資格取得(指導者・審判員)についての説明と、現在各界で活躍している女性の先輩から体験談を聴く「先輩からのメッセージ」の2部構成となっています。9回目となる今回は7月16日(土)にオンラインにて開催し、全国21大学から約300名の学生柔道家にご参加いただきました。「資格説明」では本連盟公認指導者資格と、本連盟公認審判員資格について、木村昌彦氏(指導者養成委員会委員長)、松田基子氏(Sライセンス審判員/女子柔道振興委員会委員長)から資格取得の必要性や、取得方法、資格維持の方法等の説明を行いました。続いて「先輩からのメッセージ」では、1人目の講師である水谷有希さん(兵庫県警察)から、現役時代の就職活動についてのお話や、現在の兵庫県警察での特別訓練生の監督という立場と、そのやりがいなどの貴重なお話を聞くことができました。また、最初は『仕事』のように始めた審判員に対する考え方の変化や、おもしろさについてもお話をいただきました。2人目の講師であり、現在フランスで柔道指導員として活躍されているカリウ佐々木光さん(秀鋭館France指導員/ソウル五輪金メダリスト)からは、フランスの綺麗な風景や食文化について映像を交えてご説明いただいた後、柔道を始めた頃のエピソードや、海外での指導の難しさとやりがいについて語っていただきました。また、ソウル五輪での金メダル獲得の話に触れ、そこに至るまでの辛かった敗戦のお話など貴重な体験談を語っていただきました。本セミナーは、以前はオープン大会や合宿時に開催していましたが、この3年間はコロナの影響によりオンライン開催としています。結果的には、全国から多くの学生に参加していただくことが可能になりました。このセミナーが今後も学生柔道家にとって、有意義なものとなるように、引き続き本委員会で開催内容について検討していきたいと思います。東北地区女性登録推進会議を、秋田市にて3年ぶりに対面で開催10月22日(土)、秋田市において2022年度東北地区女性登録推進会議を開催しました。この会議は、東北地区で14年間続けて開催しているものですが、今年は3年ぶりに、対面での開催となりました。会議に先立ち、東北柔道連盟理事長の三戸範之先生が開会宣言をされ、続いて、東北柔道連盟会長の遠藤純男先生から「時代が変わり女性柔道家の活躍も目立っている。今後さらに女性が活動しやすい環境づくりが必要であり、今日はそのきっかけとなるような会議にしてもらいたい」という旨のご挨拶をいただきました。続いて、講師の島谷順子先生からも「久々の対面での会議であり、みなさんがまた頑張ろうと思えるような活発な意見交換の場にしましょう」というご挨拶がありました。会議では、東北6県の代表がそれぞれ自己紹介をしたのち、親子柔道教室の開催や、武道館を開放しての女子練習会などといった各県の活動報告や、今後の課題、今後の活動計画等が発表され、参加者はそれぞれ、他県の意見を聞き、熱心にメモをとるなど積極的に参加していました。各県の発表の後、島谷講師から、「14年前に比べ、今日の東北の女性柔道は活発になってきている。各県ともに女子指導者や役員数が増加傾向にあり、これを励みにしてほしい。また、スマイルルームなど女性が参加しやすい対応が必要である」などのお話をいただくと、遠藤会長から、「そういった要望はどんどん出してもらいたい」というご発言の後、男性審判員も対象にすべきか、どれくらいの予算が必要か、などの質問がなされるなど、東北での各大会におけるスマイルルームの開設に前向きな意見交換が行われました。会議は、男性4名に対し女性8名の参加者数ということもあり、全体的に和やかな雰囲気で進み、2時間があっという間に過ぎたように感じられました。子どもを連れての参加となった委員もおり、子どもの笑顔にも癒される女性柔道家ならではの会議であったと感じました。(宮城県柔道連盟理事/女子柔道振興委員会副委員長 南條和恵)やわら通信やわら通信〜全国のやわら情報を〜全国のやわら情報をお届けします〜お届けします〜このページでは女子柔道に関する情報を募集しております。小さな情報でもかまいません。P46の応募先にお寄せください。お待ちしております。23まいんど vol.34

元のページ  ../index.html#24

このブックを見る